今日は最後の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/ada397db4d858751f7ea305a0790711c.jpg?1729416309)
ここ数ヶ月、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d1/23c63426b886436d95565334dd819d88.jpg?1729423255)
まだ多いけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/19e4fc3f5c1e7a9f34fd3228b38a6bb1.jpg?1729423255)
この鉢のメダカは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/a28c0305b4ad0b64f5bb8a4b087619d3.jpg?1729423255)
針子ちゃん達が沢山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/40cc798acc5bf4182707aa409800e5b1.jpg?1729423253)
そして影の写真。
秋シーズンの作品を
書き終えて、
安堵のタメ息ついたけど
あ・・( ̄▽ ̄;)
今月末締切の書法
昇段試験あるんだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
でも細字しか受けない
つもり。
細字苦手で段が
低いままだから頑張って
練習しなければ
ならんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/ada397db4d858751f7ea305a0790711c.jpg?1729416309)
ここ数ヶ月、
定期提出していた書道本
3冊をお休みして、
休日は
『○○しなければ』って
気持ちをあまり持たず
過ごして来ました。
と言っても根っからの
面倒臭がりの
ナマケモノなんで、
休日に書道の練習を
する・しないの違いだけ
なのですがね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
書道作品は制作以外は
基本の~んびり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
夏から気になってた
メダカ鉢一杯に増えた
ホテイアオイの始末や
枯れたナガバオモダカの
処理、
植木鉢の寄植えの手入れ
金木犀の香りの中、
やりましたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d1/23c63426b886436d95565334dd819d88.jpg?1729423255)
まだ多いけど
この倍位のホテイアオイで
ギッシリでした。
もしかしたら
卵が付いてるかな❔と
間引いたホテイアオイは
バケツへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/19e4fc3f5c1e7a9f34fd3228b38a6bb1.jpg?1729423255)
この鉢のメダカは
どんどん数が増えてます。
いつもホテイアオイの
下に隠れているのよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
危機管理がスゴい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/a28c0305b4ad0b64f5bb8a4b087619d3.jpg?1729423255)
針子ちゃん達が沢山
泳いでいたメダカ鉢。
育ちましたねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
夏の日射しが心配だった
けど良かったわ。
水温50度までは大丈夫
らしいですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/40cc798acc5bf4182707aa409800e5b1.jpg?1729423253)
そして影の写真。
何となく影も秋っぽい
感じがします。
そうそう❗️
ラニーニャの話だけど
兆候がそんなに強く
出ていないと
発表がありましたね。
いや~もうもう、
冬は豪雪か・・
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
今からガッツリ憂鬱に
なっていたんで、
少し気分が
上向きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
よろっと
カマキリの巣が・・とか
カメムシの数が・・とか
民間降雪予報士が
言い始める頃だけど。