人気ブログランキングご協力ありがとうございます!
中山9R 有馬記念(GI 芝・2500㍍)
◎ディープインパクト
○コスモバルク
△ドリームパスポート
×ポップロック
×トウショウナイト
☆スウィフトカレント
【見解】
これまで数々の栄光を手にしてきたディープインパクトが遂に引退のときを迎える。競馬を知らない人でもディープなら知っている、というほどの知名度で、競馬界への貢献度は計り知れない。最後も〝飛ぶ走り〟で圧勝し、北の大地で第二の人生を過ごして欲しい。
ハナを切るのはアドマイヤメイン。決してテンに速いタイプではないが、中距離でジワリと加速し、平均ペースの逃げに持ち込むのが持ち味。離れた2番手にダイワメジャーが位置し、それをマークするように内からデルタブルーズ、メイショウサムソン、トーセンシャナオーが続く。注目のディープは最後方から全馬を見る形。その前にドリームパスポート。残り6ハロンからダイワがジワりと進出。早めの競馬で活路を見出したいデルタブルーズ、メイショウサムソン、トウショウナイトも満を持してロングスパート。三分三厘は激しいポディション争い。ディープも昨年同様の競馬で大外を通って進出。求められるのは厳しい流れに耐えうるスタミナとスピードの持続力。
本命はディープインパクト。紛れの起きやすい中山2500㍍で、平均ペースの縦長の展開だけに万が一のケースも想定できるが、流れ、距離を問わず高いパフォーマンスを発揮してきたポテンシャルは疑いようもない。降雪で調整に狂いが生じた昨年よりデキは良い。底力が要求される流れになればなるほど着差は広がる。
相手筆頭にはホッカイドウ競馬の星コスモバルクを。前走のジャパンC4着は逃げ馬不在で意を決してハナへ。スローの流れに持ち込み、直線の追い比べで外へモタれる悪癖を覗かせながら最後まで粘り強く応戦した。この馬の持ち味は持続ある流れをロングスパートで粘る競馬。どうしても府中では直線勝負に徹しざるを得ず、結果を出せない。昨年は3角から早めに動く正攻法の競馬で見せ場たっぷりの4着。中山GIがベスト舞台。デルタ、メイショウ、トウショウよりワンテンポ遅らせた仕掛けで打倒ディープへ挑む。今年は昨年以上のデキにあり、あとはどこまで絞れるか。
どんな条件でも力を発揮してきたドリームパスポート、底力のある差し馬ポップロック、ロングスパートで力を発揮するトウショウナイトが相手。夢は最後方で無欲の追い込みに賭けるスウィフトカレント。
中山4R 新馬戦
◎キングオブチャド
中山6R ホープフルS
◎クルサード
○ブラックオリーブ
▲ヒカルオオゾラ
△ダノンデインヒル
×ダイレクトキャッチ
中山7R グッドラックH
◎ターキー
○ピサノパテック
中山8R
◎タガノサイクロン
○トラストジュゲム
▲メイショウホウオウ
△イブロン
×カオリノーブル
×スマートストリーム
阪神12R ファイナルS
◎ツムジカゼ
○フィールドルージュ
▲ラッキーブレイク
△マンノレーシング
×オースミへネシー
×クワイエットデイ
阪神11R サンタクロースS
◎ベルジュール
○サイキョウワールド
▲フィレンツェ
△エイシンデピュティ
×ペニーホイッスル
中京12R 尾張S
◎コパノフウジン
人気ブログランキングご協力ありがとうございます!
中山9R 有馬記念(GI 芝・2500㍍)
◎ディープインパクト
○コスモバルク
△ドリームパスポート
×ポップロック
×トウショウナイト
☆スウィフトカレント
【見解】
これまで数々の栄光を手にしてきたディープインパクトが遂に引退のときを迎える。競馬を知らない人でもディープなら知っている、というほどの知名度で、競馬界への貢献度は計り知れない。最後も〝飛ぶ走り〟で圧勝し、北の大地で第二の人生を過ごして欲しい。
ハナを切るのはアドマイヤメイン。決してテンに速いタイプではないが、中距離でジワリと加速し、平均ペースの逃げに持ち込むのが持ち味。離れた2番手にダイワメジャーが位置し、それをマークするように内からデルタブルーズ、メイショウサムソン、トーセンシャナオーが続く。注目のディープは最後方から全馬を見る形。その前にドリームパスポート。残り6ハロンからダイワがジワりと進出。早めの競馬で活路を見出したいデルタブルーズ、メイショウサムソン、トウショウナイトも満を持してロングスパート。三分三厘は激しいポディション争い。ディープも昨年同様の競馬で大外を通って進出。求められるのは厳しい流れに耐えうるスタミナとスピードの持続力。
本命はディープインパクト。紛れの起きやすい中山2500㍍で、平均ペースの縦長の展開だけに万が一のケースも想定できるが、流れ、距離を問わず高いパフォーマンスを発揮してきたポテンシャルは疑いようもない。降雪で調整に狂いが生じた昨年よりデキは良い。底力が要求される流れになればなるほど着差は広がる。
相手筆頭にはホッカイドウ競馬の星コスモバルクを。前走のジャパンC4着は逃げ馬不在で意を決してハナへ。スローの流れに持ち込み、直線の追い比べで外へモタれる悪癖を覗かせながら最後まで粘り強く応戦した。この馬の持ち味は持続ある流れをロングスパートで粘る競馬。どうしても府中では直線勝負に徹しざるを得ず、結果を出せない。昨年は3角から早めに動く正攻法の競馬で見せ場たっぷりの4着。中山GIがベスト舞台。デルタ、メイショウ、トウショウよりワンテンポ遅らせた仕掛けで打倒ディープへ挑む。今年は昨年以上のデキにあり、あとはどこまで絞れるか。
どんな条件でも力を発揮してきたドリームパスポート、底力のある差し馬ポップロック、ロングスパートで力を発揮するトウショウナイトが相手。夢は最後方で無欲の追い込みに賭けるスウィフトカレント。
中山4R 新馬戦
◎キングオブチャド
中山6R ホープフルS
◎クルサード
○ブラックオリーブ
▲ヒカルオオゾラ
△ダノンデインヒル
×ダイレクトキャッチ
中山7R グッドラックH
◎ターキー
○ピサノパテック
中山8R
◎タガノサイクロン
○トラストジュゲム
▲メイショウホウオウ
△イブロン
×カオリノーブル
×スマートストリーム
阪神12R ファイナルS
◎ツムジカゼ
○フィールドルージュ
▲ラッキーブレイク
△マンノレーシング
×オースミへネシー
×クワイエットデイ
阪神11R サンタクロースS
◎ベルジュール
○サイキョウワールド
▲フィレンツェ
△エイシンデピュティ
×ペニーホイッスル
中京12R 尾張S
◎コパノフウジン
人気ブログランキングご協力ありがとうございます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます