一昨日、バドさんのアドバイスで殺菌剤のダコニール1000を散布しました。
これで持ちこたえてくれればよいのですが…。
ここまで肥大しているのもあるので、それなりに食べられるくらいの大きさになっているのかな?
何故か、こんなひねくれた苗もありました。
今度はコンパニオン用の九条ネギです。
この症状はどうしたのでしょう。
切り採ったらまた病気にかかっていない芽が出るのでしょうか?
いったい何が原因なのでしょうか?
次から次に問題が出そうです。
一昨日、バドさんのアドバイスで殺菌剤のダコニール1000を散布しました。
これで持ちこたえてくれればよいのですが…。
ここまで肥大しているのもあるので、それなりに食べられるくらいの大きさになっているのかな?
何故か、こんなひねくれた苗もありました。
今度はコンパニオン用の九条ネギです。
この症状はどうしたのでしょう。
切り採ったらまた病気にかかっていない芽が出るのでしょうか?
いったい何が原因なのでしょうか?
次から次に問題が出そうです。