12号に続き11号が近づいています。
台風対策としてオクラの葉を余分に摘除しました。
これで少しは風の抵抗が無くなるかな?
一番心配の三尺ささげと紫莢ささげは半分以下に切りました。
まさか枯れてしまう事はないでしょうね。
七夕キュウリはそこらじゅうにあるもので対策をしましたが、
防草シートを止める黒丸君があったのでこれで止めてみました。
ナスもこの際切り戻しをしようかと思いましたが、対策なしです。
復活したピーマン類でしたが、先週の台風から雨ばかりで
また葉を落としたようです。
近頃あまり見かけなくなった蓑虫が這っていました。
中を覗くと蛾の幼虫が。
それにしても蓑を作るのが上手いものですね。
今朝の収穫です。
よく毎日これだけできるもんですね。
土って大したものですね。