釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

七夕キュウリの誘引

2014-08-13 14:53:19 | キュウリ

台風で傷んだキュウリですが復活の兆しがありません。

株が弱ってしまうとウリハムシの総攻撃が始まるんですね。

こちら七夕キュウリ。

伸び始めましたので、3日に一度は誘引ですね。

花が付き始めました。

少しは収穫出来るかもしれませんね。

今朝はマイクロキュウリも収穫しました。

でもこちらはそろそろ撤収のようです。

 

通路にはみ出ている紅はるか。

通るたびに蔓を返しています。

蔓に付いているのは凄い数のカメムシ。

ふるい落としては足で踏みつけていますが、なかなか追いつきません。

野良ミニトマトが沢山生っています。

でもこれあまり人気がありません。

だって美味しくないんだもん(笑)

ナスのコンパニオンとして植えた九条ネギ。

1本がこんなに増えるんですね。

思わず収穫してしまいました。

今朝の収穫です。

白丸ナスが沢山採れました。

キュウリは1本だけです。

オクラは相変わらずあまり生りません。