前日は、心地よい酔い具合で早めに寝たため、普段通りの目覚めとなりました。
外に出て素晴らしい朝焼けをパチリ。
有明海はとても穏やかです。
露天ぶろは6時からになっていましたので、その時間まで待ち
一番乗りです。
私が出るまでに1人しか来ませんでした。
やっぱりこのホテルには朝早くからお風呂に入るようなおっさんは少ないようです(笑)
ここに宿泊するとこんな貸切露天風呂が1部屋に付き1時間サービスとなっています。
この広さでは二人がぎりぎりですね。
カップルの方達はこちらを使うのでしょう。
私は写真を撮っただけで、同行者の一人が入浴しました。
ホテルや旅館に泊まった朝の朝食が大好きなんです。
有明海で有名なくちぞこ(ウシノシタ)の塩焼きや、
ご飯が進むおかずがいっぱい。
噂の南部鉄器釜で炊かれた地元産の棚田米のごはん。
蟹シュウマイ。
竹崎蟹の入ったおみそ汁と最高でした。