釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

水分不足?野菜がなかなか大きくなりません

2017-06-16 10:47:42 | オクラ

ナスの葉にとまるシュレーゲルアオガエル。

まわりにはアブラムシがいっぱい。

テントウムシダマシの駆除も毎日の日課。

そしてこれはホオズキカメムシ。

毎日毎日捕っても何故かまたいるんですよね。

翡翠ナス?の第一果がようやくこの大きさに。

私が苗を差し上げた方はもう食べているとか!

このオクラは私が発根した種を差し上げ直播したもの。

虫も付いてなく、もうこんなに大きくなっています。

こちらは私がポット播きを移植したもの。

大きさにこんなに違いが出ています。

マルチもしているのに何故だろう?

葉の裏にはアブラムシもべったり。

やっぱりオクラは直播の方がいいのかな?

今日の収穫。

6月中旬だと言うのに水分不足が響いているようです。