釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

人参とほうれん草の間引き 7日

2018-11-08 19:00:00 | ニンジン

前日カエルの餌にと残していた青虫がほとんど同じところにいました。

そしてカエルは見当たりません。

もうカエルも餌を摂らないのでしょうか?

9月17日種蒔きの人参を一度も間引きしていませんでした。

10センチ間隔に間引いてあげましょう。

うんっ?2本目の被害のようです。

すぐに捜索すると、真下に潜んでいました。

いい感じで伸びています。

明日には追肥して水を与えておきましょう。

先月7日種蒔きのほうれん草も間引いていません。

水を与えて間引いてみました。

5,6センチ間隔でしょうか?

あと半分残っています。

この日の収穫です。

花オクラと間引きニンジン。

そして間引いたほうれん草です。

これらで白和えを作ってもらう事にしています。

 


いよいよキュウリが終わりです 6日

2018-11-08 05:00:00 | キュウリ

水やりしなければいけないところが増えました。

前日種蒔きしたネギとミズナに水やりです。

マルチした物に植え付けた野菜には基本一回の水やりしかしません。

今朝はもうなしです。

奥武蔵地這胡瓜が終わりを告げそうです。

この日は1本小さいのを採りましたが、あと二つちびキュウリが付いています。

カエルが冷たそうです。

まだ冬眠しないのかな?

ここにもいました。

その視線の先には青虫が。

餌にするかもと捕らないでおきましたが、ちゃんと食べてくれているかな?

今朝はこのスティックセニョール頂花蕾を2株摘心しました。

 

この日の収穫です。

ミニチンゲンサイ・シャオパオと味美菜、メルカートロッソ、ミズナ紅法師、

キュウリ、花オクラそしてスティックセニョールの摘心した頂花蕾です。