19日モツ鍋用にキャベツを採って来てと要請があり収穫。
ニラがないから代わりにネギを入れるとか!
キャべツが半分腐れかかっていました。
うーん、ちょっと重たすぎるモツ鍋。
子供たちが初めからちゃんぽん麺を入れていました。
大分県“18市町村グルメ選手権” 優勝。
全国コロッケフェスティバルでも特別賞。
弥生 たかはしの生姜コロッケ。
まあ、一位のコロッケにはズワイガニが入っていますから(笑)
20日お店の前を通ったら買って来てとママさんに頼んでいました。
すると大量購入(笑)
生姜味のコロッケ初めて食べましたけど、確かに美味しい。
でも、普通のコロッケは特別に美味しかったです。
うちの子供達はすっかりファンになっていました。
この日は鯵の刺身もありました。
釣り友達が中鯵を持って来てくれました。
今回は全て刺し身。
この鯵脂が乗っていてめっちゃ美味しかったですね。
もつ鍋いいですね 温まりますね
うちは昨夜 もつ煮込みを作りました
自作の大根を使いましたよ 美味しかったです
アジのお刺身もおいしそうですが
このコロッケうまそうです!!
コロッケをを作りたくなりましたよ
いろんなお店、詳しいねぇ~~~。
生姜がきいた コロッケ 美味しそう!
うちの母は コロッケに生姜とニンニク入れてたなぁ。
我が家には 今一時的に 神戸のお肉屋さんのメンチカツとコロッケが大量にあります。
娘や友人にあげようと お取り寄せしたんよ。
いつぞや食べたメンチが美味しくて、、ネットで探したらコロッケも美味しいっていうんで試しに買ってみた。ほんとに美味しいかなぁ~~~。^^
鰺はフライでもたたきでも美味しいですからね
たまには鰺釣にでも行くかな...。
こちらの葉山牛コロッケも美味しいですよ。
たけさん家は、絶対にグルメだ!
フォアグラやキャビア・・・とかの部類じゃなくてね。
子供ちゃんたちの将来のお嫁さん、大変そ~~~(^^;)
自分でも作ってみたいですね。
コロッケは新ジャガが出来ればすぐにしてくれます。
そろそろ浴光崔芽の用意しなければいけませんね。
生姜とニンニク、少し甘めでしょう味のイメージが湧いてきます。
いやー美味しいでしょう。
今、このサイズの鯵が沢山釣れています。
早く行きたいなー(笑)
葉山牛のコロッケはよくTVにも出てきますね。
今から支障をきたすようなことは言わないでください(笑)