
昨日の収穫です。

半額で買って冷凍していた豊後牛もも肉。
これ焼く前から保証済みでしょう(笑)

ばっちり焼けたローストビーフ。

本当はテールクッパもと思っていたけど、ツインズ2が却下。
ではと、ママさんが畑の野菜を使って塩麹炒め。
翡翠ナスはレンチンで蒸しナスに。
オクラは焼いたあげの上にトッピング。
豚バラはママさんが食べたいと塩胡椒で。

さて、今日は昨年手術した鼻の定期健診で佐伯市へ。
帰りに山奥?まではいきませんが田舎のパン屋さんへ。

次から次に出るそうです。
メニューも豊富でリーズナブル。

いっぱい買っちゃいました。

そして夜はママさんがガッツリ食べたいと言う。
それもハンバーグがいいかなと。
では、この暑い夏にトマトのさっぱり煮込みハンバーグで勝負。
(誰と勝負?)
私が毎回記事の更新を楽しみにしているブロ友さんが、もう絶対やってみたいと思されるトマト煮込みのハンバーグを記事にしていたので真似してみました。

間違いなく美味しい。
見た目もかなりいいと思う。
シメジを入れなかった方が良かったのかも?
でもまだまだ改良の余地あり。
経験値の浅い私ではそれが何かまだ分かりません。

ガッツリと言っていたので、ファミレス風のソースも。
醤油、みりん、お酒、にんにくを少し煮つめて。
これが見た目は大したことがないのですが、子供達には受けるんです(笑)