![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b6/dc911a96bff8186837cdb7b2ecad8f7c.jpg)
一昨日の休みはズッキーニ畝のマルチを張って少し草取り。
朝からぶらぶらウィンドショッピング。
お昼は永楽庵の地鶏蕎麦。
めっちゃ美味しい。
従業員方が「お汁をビニールに入れましょうか」と聞いてきたけど、
さすがに相席になるほど忙しい中、丁重にお断りしました(笑)
(あまりに美味しくて持ち帰る人もいるらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/69/faaaab56307b96fdf4d981db5098c863.jpg)
さて、休日の夕食当番です。
先週オリーブを使い切り、しばらくオリーブを使った料理はいいかなと思っていましたが、ウィンドショッピング中に前回購入したより大きいGOYAのオリーブと出会ってしまいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/11/3d3574bd5ca2822adb4b9557012d8bdd.jpg)
沸騰ワード10で伝説の家政婦タサン志麻さんが紹介していたフランスの家庭料理に挑戦。
材料はグリーンオリーブ、ブラックオリーブ、鶏もも肉、玉ねぎ、調味料にコンソメ、白ワイン、タイム、ローリエ、塩コショウ、オリーブ油、水、弱火で45分。
この45分は想定外で、待ちきれない人はバケットに手を出したり、厚揚げ焼いて食べていたり、母は私が前日釣ったアジを刺身にしていました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e0/723377f1f0377b160415c62d1b4e83c2.jpg)
バケットを半分食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/70/41c8db87526c8d81ec4d3ac607dbb9a6.jpg)
うちの厚揚げ出現率はかなり高い(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/703834ef670239e0eed6ac9eb03c6de6.jpg)
一晩寝かせた鰺は最高らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cd/6934a4afe4644192693111263b230317.jpg)
出来上がりはフランスの家庭料理といえば見えないこともありませんね(笑)
この材料でそんなに美味しくなるのと思いましたが、オリーブがいい仕事をしているのでしょうね。