
一昨日もらったアオハタの唐揚げです。
魚の食感より鶏に似た感じでとても食べやすい。
蒸したりムニエルでも美味しかったのではと感じました。

あらは煮物。
これは間違いなく美味しい。
こちらも弾力があり食べ応え十分でした。

さて、今朝はマンズナルの追加植えをしました。

ホーリーバジルも畑に。

4月2日に芽出しを始め今月15日に定植した生姜に二つ目の芽が出ていました。

4月3日定植の里芋で一番大きくなっているものがこれ。
そろそろスズメガが卵を産む時期かな?
害虫チェックを始めなければいけません。

第一菜園のカボチャ畝が草でいっぱいです。

軽く表面を鍬で起こしました。
右端には枝豆を植えているけどカボチャに飲み込まれそうです。

伏見甘長唐辛子の誘引をして今朝の作業は終わり。

今日の収穫です。
やっぱり黄色が入ると可愛いですね。