TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

ちょっと休憩(104)

2005-07-07 02:04:07 | tennis
 フィリピン遠征の日記はもう少し続きます。ペース速くてすみませんねーyamagataコーチ!

今日はお花の写真(日本、梅雨時の)を。うーん、やっぱり花は日本の花が風流ですなー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピン21(103)

2005-07-07 01:34:52 | 2005ATFフィリピン遠征

Doubles 2nd Round

●たけし、CHIA vs NIXON,CHRISTIAN(MAS)1-6,6-3,1-6

       C た C た
1st たC    B    1
    NC BKB BKB 6
        N C N

        C た C た
2nd たC  KBK K KB 6
    NC K   K K   3
       C N C N C

       C た C た
3rd たC    B    1
    NC BKB BKB 6
        N C N 

 昨日と全く同じ展開、1st「ねむってるのー?」、2nd「すばらしい!」、3rd前半「また昼寝ー?」。3rd後半の巻き返しが今日は出ませんでした。残念。


 写真は優勝した韓国のキム(大)君としょうきツーショット。大人と子供のようです。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピン20(102)

2005-07-07 01:03:03 | 2005ATFフィリピン遠征

9~16位決定戦

○ゆうや vs SARAZA KIM IVOR(PHI)4-1,1-4,4-1

1st ゆ  KBKB 4
    S K     1

2nd ゆ   K   1
    S BK KB 4

3rd ゆ BKB B  4
    S    B   1

 ゆうやは試合前、相手のからだつき(少しぽっちゃり)、や顔(そこらの運動をまったくしないおぼっちゃん)を見て、「楽勝」と決めつけていましたが、木全は彼が強力なフォアハンドを持っているのを知っていましたので、伝えて、釘をさしておきました。(あとからわかったのですが、彼はフィリピンの12歳以下no1だったということです)

 今日の試合は、すばらしかった。(めずらしい、いつもおこられてばかりなのに、明日は雨?)1stあわてずに落ち着いてプレー。2nd相手にすばらしいプレーをされて1-3の所で、少し「プチ死んだふり作戦」。3rdで使う作戦をかくしながら、わざとレベルを少し落としたプレーをしたそうです。3rdで強打のフォームからドロップを連発(かくしておいたプレー)、ことごとく決まり、相手のフォアの強打を封じ込めました。なかなかいろんな意味で、よかった試合でした。特に戦略面。(明日雨確実←くどい)

 
 写真は子供たちが「直角ネコ」と名付けたテニスコートに住むネコ。しっぽがいつも途中で直角にまがっています。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピン19(101)

2005-07-07 00:44:26 | 2005ATFフィリピン遠征
17~24位決定戦

○しょうき vs MOKHTAR AMRUL AMIN(MAS)4-1,2-4,4-2

1st し BK KB 4
    A   B   1

2nd し K  B   2
    A  KB BK 4

3rd し KB B B 4
    A   B B  2

 
 試合前から「相手はバックが打てないから楽勝だ」とか「ぜったい勝たないといけない」とかいう気持ちが、自分に「おごり」の心をつくってしまったと思います。(だれかに何かをおごる意味じゃないよ、うぬぼれの意味だからね!)相手のAMRULは「実直(じっちょく)」にできることだけを必死にやってきます。バックハンドで変なミスをしても決してくさりません。相手がいいプレーをしてきたら素直にそれを認めなければいけません。集中力の波が大きすぎです。


 ところで、子供たちがびっくりする事をいいます。コーチたち大人は、このAMRUL君のような選手こそもっともかっこいい選手だと思います!(←断言)みんなのなかでは、かっこいい選手ってもっと、華麗で完璧なプレーをする選手でしょ!わかるかなー、この考え方!これがわかってくると、かなりいいアスリートに近付いたといえるんじゃないでしょうか!




25~28位決定戦

○ようすけ vs OLIVAREZ EDWIN JR(PHI)W.O.
たぶん相手の子は学校でしょう。

写真はコートサイドの南国ムードただようお花。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする