午後の練習で、5年生の子たちにウォーミングアップで100球ミニラリーさせていたら、となりで一足はやく練習開始していたShokiとShioriが、じゃ、「うちらも100球ラリーしようか?」ということになりました。たぶん、12歳の2人が全然合格しそうにないのを見て、あっという間に達成するところを、自慢げに見せたかったのでしょう。予想どおり、1球もミスらず100球達成したところで、「やっぱ1000球にしようか?」となり、それから、やめるにやめられなくなり、現在1500球続いています。このラリー、いつまで続ける気??
5年生のSとHは100球ミニラリーは30分ほどで達成させたものの、後ろでの100球ラリーは、全く達成する気配がありません。そんなわけで、レッスン中にのんびりブログを更新している木全でありました。
そう言っているうちに、もう1800球。
その後、2022球で、ネットにひっかけて終わってしまいました。2人とも絶叫してコートに倒れました、ははは。
写真は2022球達成記念ボールと記念写真!!
5年生のSとHは100球ミニラリーは30分ほどで達成させたものの、後ろでの100球ラリーは、全く達成する気配がありません。そんなわけで、レッスン中にのんびりブログを更新している木全でありました。
そう言っているうちに、もう1800球。
その後、2022球で、ネットにひっかけて終わってしまいました。2人とも絶叫してコートに倒れました、ははは。
写真は2022球達成記念ボールと記念写真!!