ビタミンおっちゃんの歴史さくらブログ

STU48 音楽、歴史 などいろいろ

◎いま読みたい本

2014-07-11 22:30:00 | 歴史 本
いま読みたい本

読みたい本がどんどん増えて

・すぐにでも読みたい本が30、40冊あって、「私を先に読んで」いや「私のほうがおもしろいわよ」と本にせまがれています

 1冊読むと、関連した本が読みたくなり、また、その本に紹介されている本が読みたくなり、芋づる式に本が増えていきますぞな

 今、通勤の行き帰りで読んでいるのは「人類資金」、3巻目のおわりのほう
 会社の昼休みに読んでいるのは、韓国関係の本
 朝、起きてから読んでいるのは、さまざまな本を少しづつ

たとえば
「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」
「不敗の格闘王 前田光世伝」
「ペリー提督日本遠征日記」
「中濱万次郎」
「逆説の日本史」
「世界を変えた17の方程式」
「数学を変えた14の偉大な問題」
「真実の中国4000年史」
など

最近読み始めたのは
「超訳「哲学用語」事典」
「超訳「哲学名著」事典」
「ぼくらの頭脳の鍛え方」
「「知的野蛮人」になるための本棚」
「イスラームの原点」
「「貞観政要」のリーダー学」
など

まだまだ追いつかない

そやけど、読まずに死ねるかということで


さくちゃんの近況に近いもの

・かわいいうさぎやね
 さくちゃん、うさぎを飼いたいのん?

・ジブリも好きみたいかな

 私は「千と千尋の神隠し」が好きですと
 あと「耳をすませば」も好きやね