毎度おなじみ流浪のブログ、
ひさへワールドへよーこそ!
さて、似顔絵を依頼された時の条件は、
画材や表現方法は描き手(私ね)に任せる。
急ぎではないので、時間がかかっても良い。
絵のサイズは大学ノートの半分くらい。
額には入れないで欲しい。
最後の「額縁には入れないで」。
依頼通りに額には入れません、が、
ナイーヴな絵の具(パステル)を使用しているので、絵を保護する意味で、額縁は絶対に必要です。
それと額縁に入れると、普通の絵は「それなり」に、良い絵はより素晴らしく見えるようになります。
でも、今回は額縁NO。
なので、クリア・シートに入れて、色画用紙で簡易額縁を作成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a6/a15b7ed68ba152082a9a9ed960dd3a21.jpg)
これでやっと完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2c/556f91d8ceaa28171f90a7cb33925d97.jpg)
マスキング・テープを貼り、パステル鉛筆で塗り綿棒でボカします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a1/d4cc1012672cfb4b2307e364d4d9a0a7.jpg)
パステルを使っているので、描いている時もこんな風にトレペで作品を保護していました。
そろそろ、少しずつマンガ描いていきます!
お楽しみに!!
ひさへワールドへよーこそ!
さて、似顔絵を依頼された時の条件は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/1219e96fac81fa9c52da2ca504e20b59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/1219e96fac81fa9c52da2ca504e20b59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/1219e96fac81fa9c52da2ca504e20b59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/1219e96fac81fa9c52da2ca504e20b59.jpg)
最後の「額縁には入れないで」。
依頼通りに額には入れません、が、
ナイーヴな絵の具(パステル)を使用しているので、絵を保護する意味で、額縁は絶対に必要です。
それと額縁に入れると、普通の絵は「それなり」に、良い絵はより素晴らしく見えるようになります。
でも、今回は額縁NO。
なので、クリア・シートに入れて、色画用紙で簡易額縁を作成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2b/13f3a65bc2d36a21c05501b3b501f7cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a6/a15b7ed68ba152082a9a9ed960dd3a21.jpg)
これでやっと完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2c/556f91d8ceaa28171f90a7cb33925d97.jpg)
マスキング・テープを貼り、パステル鉛筆で塗り綿棒でボカします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a1/d4cc1012672cfb4b2307e364d4d9a0a7.jpg)
パステルを使っているので、描いている時もこんな風にトレペで作品を保護していました。
そろそろ、少しずつマンガ描いていきます!
お楽しみに!!