ある女の、コール&レスポンス?

日々、心の琴線にふれること、そして、それについて書きつける。音楽のように言えたらええのだけど…

猫医院、コンビニになる。

2015-11-15 | よもやま話

住んでいる地域に、診察室に猫がうろうろしている医院があって、そこは、十年前でも、ガラスの注射器を煮沸して使用している横で猫がいて、ふと、上に気配を感じると戸棚の上にも猫が丸くなっていたりで、衛生面は大丈夫か(・・?と思いながらも、おおらかさが好きでかかりつけだった医院があった。

…あ、よく玄関に猫を置いていく人がいたそうで、待合室に猫もらってくださいのポスターも貼ってたっけ、猫の写真の横に「この美しさは衝撃的だ」という惹句が手書きで書かれていたのが面白かった…

そんな医院がだいぶ前に閉院して、それから荒れている様子を見かけては、あの猫らはどこへいったやらと思っていたものだった。

そこに二日前、コンビニが出来て、懐かしくなって行ってみた。オープニングでお弁当とお惣菜、デザートが安くなっていて、てんこ盛りに積んでいるのをみて、テンションが上がる。

安くなっているタマゴとキャベツだけを買って帰るつもりが、お店側の”しっかり買ってや!作戦”にあっさりとひっかかり、ついついあれやこれやと、どっさり買って帰る。コンビニのものは食べているときはおいしいけれど、後味があんまり…だと知り抜いているのに食べに食べて後悔しながらも、なんでかしらん、まだ食べたい気がして困惑する。こんなことではどうならいや(ため息)

…ここが出来て、家の学区と隣の学区に市内のコンビニ各社がが全部あるようになったのね、少し考えないと昼も夜もないカフェテリアに包囲されているようなもので、食べ過ぎがちな私としてはかなり怖いなと思う。

不用意に足を踏み入れない。という対策しかないか…

 それにしても1995年まで、このへんには昼でも入るのをためらういかがわしげなナイトショップはあっても、コンビニなどなくて、駅前に初めてローソンが開業した時は、友達と、都会になるねえと色めき立ったものなのに、下手すると危ないからコンビニの利用方法を考えないといけなくなるとは思わなかったねえ。…今となっては市内では絶滅したナイトショップに行ってみたい気もしてきた(笑)


「新世界より」ってこんなだったか…すごい!

2015-11-15 | テレビで、ラジオで、ネットで

2015.11.15 NHKFM 名演奏ライブラリ バーツラフ・ターリヒ特集

買い物から帰ってきて、母がつけていたラジオを何気なく聴く。…あ、新世界よりやってる!と思ってボリュームを上げる

ドヴォルザークの「新世界より」は小学校の音楽の時間に第四楽章を鑑賞して…なに、この曲かっこええ!とほれこんでから、中学・高校時代は家にあったCDを毎月二回くらいは聴いていた。そのためかこの作品だけは指揮者やオーケストラによってぜんぜん違うと聞き分けられるようになった。どれどれ今回の演奏はどうだろか。

私見では、この楽曲は金管楽器とパーカッションの強い、迫力のあるパートと木管楽器の抒情的…聴きようによっては感傷的なメロディのパートが混ざり合うものなので、重厚すぎるか、感傷的すぎるか、どっちつかずになる…とバランスが難しいような気がするのだけど、

今回は、迫力のあるパートは、映画音楽かと思うくらいにかっこよく、初めてアメリカをテーマにした曲だということが腑に落ちる。一方で抒情的なパートは情感があふれていながら、変なくせがなく、何より、この二つのパートが調和して、引き立てあっている。こんな演奏は初めてで、聞きなれなくて、ここまで名曲だったか?おそろしい演奏じゃ。最初から聴きたかった。と臍を噛む。1/3位しか聴けなかったけれど堪能する。

第四楽章の冒頭、小学生の時、先生がジョーズのテーマみたいなんがかかるよ。と言っていたパート…後日、聞いた説では蒸気機関車の走る様子を表現したらしいところが、今回は本当にそう聞こえる。

演奏後の解説で、しっかりとした使命感さえ感じる演奏と言っていて、さすがプロ。とこちらも感動する。作曲者の故郷、チェコ交響楽団だからこそ、使命感といったのだろうか。

…音楽鑑賞について書いてみようと試みたけれど、むずかしいものですね。

えらそうに言ってはみたけれど、中学のブラスバンド部に入って部室の本で知るまで「新世界より」は、アメリカではなくて大阪の曲だと思い込んでいたようなうすぼんやりだから、こんなんドヴォルザークさんが読んだらおかしがるかもしれないわね。

バーツラフ・ターリヒのCDを探してみよう。