よしーの世界

好きな神社仏閣巡り、音楽、本、アートイベント情報を中心にアップします。

晩秋の鎌倉散歩part2 ~一条恵観山荘その弐~

2023-11-21 07:27:04 | 日記

一条恵観山荘は撮影したい所が多く、いつも沢山写真を撮ってしまいます。

まだまだ全体の紅葉には程遠いですが、真っ赤に色づいていた枝を発見!朝晩は冷え込んでいますが、見頃にはもう少し時間が

かかりそう。

可愛らしい花手水がありました。

庭園内には小川があって、山を模した場所には瀧も流れています。

花手水に和傘が差されていています。

招き猫が存在感を発揮しています。ふてぶてしい表情でたのしくなってしまう。

変わり型の蹲踞に花が活けられていました。

ベンチもいくつかあって落ち着きます。このベンチの背もたれはハート型にくりぬかれていて、写真を撮る人多数。

四阿(あずまや)にも和傘がさりげなく置いてあってオシャレ!ここに座って庭を眺めるのも一興。

グーグルで調べたら「ホトトギス」と出ていました。ひっそりと可憐に咲いています。

茶席「時雨」の中を覗くと円窓を見ることが出来ます。床が黒でそこにも映っていて撮影スポットになっています。右隣には茶

道具が並んでいて画になる~~。一条恵観山荘は季節によって様々に愉しめます。次は春にでもまた来たい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする