よしーの世界

好きな神社仏閣巡り、音楽、本、アートイベント情報を中心にアップします。

新しいダイニングテーブル

2019-09-14 08:18:08 | 日記
家を新築して3年目、カミさんの実家から、もらったダイニングテーブルをず~っと使い続けてきた

のを、ついに買い換えました。カミさんの話では50年位は経つそうで感慨もひとしお。



新しいダイニングテーブルは木造の我が家にピッタリ!以前から、そこにあるような感じです。この

テーブルをず~っと使い続けることになりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Santana - Soul Sacrifice 1969 "Woodstock" Live Video HQ

2019-09-12 06:56:33 | 音楽
神奈川は今朝窓を全開にしたら、ズイブン涼しく感じます。昨日まではシャワーを浴びて風呂から

出てくると汗をビッショリかいていたものです。もう物凄い暑さは終わりでしょうか。

Santana - Soul Sacrifice 1969 "Woodstock" Live Video HQ


サンタナを最初に聞いたのは「哀愁のヨーロッパ」で、哀愁のギターのイメージがありましたが、

実際の演奏は熱い、リズムに興奮できるバンドです。ライブが最高!


中古CD販売中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号の影響

2019-09-09 07:11:58 | 日記
昨夜は強風と強い雨の音で何度も目が覚めてしまった。今朝起きた時にはまだ風が強く吹いて

いて、雨も結構降っていましたが、川崎の我が家の周囲は7時前に雨が止み静かになってきま

した。会社に出勤したいけれど小田急線も東急線も止まっていて、まだ再開のめどがたってい

ないようです。さっき小田急線のHPを見ていたら倒木の影響であと2時間位かかるそうで、も

しかしたら東急線の方が早く動き出すかも。情報を収集して会社に行くしかないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーバード白熱日本史教室   北川智子

2019-09-08 08:05:13 | 
頭のいい人間はいるものだと改めて思う。本書の著者はカナダの州立大学で理系の学生で学び

ながら、日本史に興味を抱き独自の視点で研究し、あのハーバード大学で日本史の講義を受け

持つに至り、僅か16人の学生に講義していたのが(東南アジアの歴史に興味を持つ欧米の学生

は少ない)学生たちの興味が集まり、100人を超える学生たちに対するようになる。しかも

受講した学生たちの評価で「ティーチング・アワード」を受賞し、「思い出に残る教授」に選

出されている。


日本史の切り口が欧米人の見る「サムライ」一辺倒ではなく、女性に光を当てているところは

新鮮だし、なによりマイケル・サンデルで有名になった「アクティブ・ラーニング」を取り入

れているところがスゴイ。答えを用意するのではなく、学生自らが思考し、答えを導きだそう

とする学習法で、教授の力量も問われるし、授業にも相当な準備がいる。過去の遺物のような

古い資料を使い学生に教えるのとは訳が違う。


日本の教育は相当遅れている。何より現在の日本政府が教育に予算を使わないから、古色蒼然

たる授業が幅を利かせ、授業に全く興味を抱かない学生が増え続ける。スマホやネットの影響

で考えることが無くなった学生が日本の未来を描くことは不可能だ。


私は以前から本を読むことが好きだ。しかも大人になってから拍車がかかり、あらゆるジャン

ルの本を読んでいる。それは自分の思考のためであり、面白い本との出会いは刺激的だ。読め

ば読むほど自分の知らないことが出てくるので本当に楽しい。


ハーバード白熱日本史教室   北川智子    新潮新書
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KID CREOLE & THE COCONUTS - Stool Pigeon - Live At Rockpalast (live video)

2019-09-07 06:52:55 | 音楽
神奈川は昨夜久しぶりに蒸し暑く何度も目が覚めました。明け方にクーラーをつけましたが、

ちょっと寝不足気味。それでも私は会社が月一度の土曜出勤のためこれから仕事に行きます。

今日も暑くなりそう、ご自愛ください。

KID CREOLE & THE COCONUTS - Stool Pigeon - Live At Rockpalast (live video)


80年代に独特の南米系リズムに素敵なパフォーマンスで世界を魅了したキッド・クレオー

ル&ザ・ココナッツ。バックの演奏も素晴らしく、今でもよく聴いています。


中古CD販売中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする