「ほめる」ことで子どもとつながる(8)

2012-05-02 | ほめる→子どもと繋がる
ほめるシチュエーションについても様々です。

=============================

・小声でこっそりほめる

・みんなの前で大きな声でほめる

・「~先生が言っていたよ、すごいね。」

・友達から伝わるように間接的にほめる。
 「ねえねえ、○○くんって、すごいな」
  →「先生がお前の事ほめてたぞ」

・日記、連絡帳でほめる

・親御さんからからほめてもらう
 (親御さんに連絡をいれておく)

・○○先生にほめてもらう
 「真先生から聞いたよ、すごいんだってな」

・全校の前でほめる(小規模校で有効)

=============================

いろいろな形で、

学級全員の子どもたちが
「あぁ、自分は認められているんだ!」

と、満足感や安心感をもてるような
そういう声がけができればいいなぁと思っています。