こんばんは~^^
ハイ!9月ですよ^^
ホッとできる季節がやってきました。
ま~まだ昼間は少し暑いけど 猛暑とは違って爽やか~
昨晩は、クーラーなしでOK^^
今日は窓を開けて過ごしました。
ようやく秋の気配が感じられる~
少しは電気代も抑えられそう~
が、、それも数ヶ月
寒くなると 電気代+ガス代が~
煮物 お風呂 ( 夏場はシャワー ) 床暖 カワックで、、、跳ね上がります。。。トホホ
でも、我が家の場合 悲しいかな、娯楽での出費がないので、これくらいはいい?

先日 大阪の友人が電気とガスをauに変えたそう~

料金が今より安くなるそうで故障時は今まで通り関電 大阪ガスに言えばいいらしい~
携帯 ( ガラケー )を au のガラホに買い換え、そこで勧められたとか、、、
ガラホは 新機種ではないので契約時に色々割引ついて0円だったそう。
何やら?キャンペーン中なので4万5千円の cashback プラス au電気とガスに加入で1万円
TOTAL 5万5千円も cashback があるそうなんですよー! すごくないですか~^^

そんな事ってある?
でもーうちの場合は 娘がソフトバンク ( 今 モバイルが安くつくとかで思案中 )なので、au にはね、、、
電気 ガス 携帯 選択肢が多過ぎて何が一番お得なのか、、わかりません。

なんか~時代についてけないな~オバサンだし~(笑) イヤ、もうすぐオバアサンになります~

ヨーカ堂が、いよいよ閉店カウントダウンです~
で、お昼、暑さもマシかと自転車で出掛けました、、ら~やはり 暑いやん(笑)
イエネ! 食パンの耳が冷凍室に溜まっていたので、お池の鯉さんにあげる為、自転車で~
日差しがきつくて暑かった~
早まった~(笑)
お店は閉店セールで活気づいていて、それがまた、寂しいような、
たまにしか利用していなかったけれど、無くなると思うと寂しいものです。
周り、イオンだらけ~とゆうか、総合スーパーはイオンしかないし~
ヨーカ堂の前は そごうデパートだったんですよね~
そごう閉店で デパートは近鉄デパートだけになって、やはり淋しかった。
でもヨーカ堂になると聞き 楽しみにもなりました。
なのになのによ~ヨーカ堂も閉店とはね~
来年春に向け全面リニューアルし 複合商業施設としてオープンするとか、、、
さてさて、どうなる事か・・・
晩御飯は、冷やし中華のみ^^

お野菜はたっぷり入ってます^^
レタス 玉葱 胡瓜 長芋 オクラ トマト タマゴ ハム カニかま

お昼 お素麺だった~(笑)
昨夜の天麩羅が残っていたので、一緒に
朝は ピザトースト
今日は 御飯食べてないんですよ~^^
麺類大好き(笑)
今日もお立ち寄り有難うございました~^^
応援ポチ頂けると嬉しいです^^



有難うございました^^