こんばんは~
雨が降り続いてます。
広範囲 各地で洪水警報 土砂災害 避難勧告発令などで深刻な状況が
近畿では日曜まで降り続くようで心配です。
近くに河川はありますがマンション上階なので、 安心感はあります。
ただ食料のストックが乏しい
地震以降 水やパック御飯 インスタントラーメンなど少しは買い置きしましたが
おかずになるようなものが~ない。 卵少しと~、あ、、胡瓜はあります^^
今朝も4本収穫 浅漬けにして 御飯 浅漬け お味噌汁で(笑)
まー日曜まで、あるもので我慢です。
御飯とお水があれば、大丈夫
地震の時みたくライフラインがストップすると お風呂もおトイレも使用不可
冷蔵庫や冷凍庫にあるものも没になる~
たちまち不自由な生活に、、
もっともっと非常時用に備蓄が必要
今日も叔母の用事で、あちこちに電話
ケーブルテレビに加入していたので解約すると1万ちょい払わなければいけないと、
機器の取り外しに立ち会わないといけないとか、色々あるね~
叔母は一旦下がっていた熱がまた少し出てるそう
食欲ないし 病院食はほんのちょっとしか食べない
昨日 叔母が握りずしが食べたいとゆうので姉が買って行き、看護師さんに確認すると
生ものなので 少しにして下さいと言われたそう
ウニとイカだけ、美味しいと言って食べたそう、食欲なくても好きな物だと頂けるんですね~
点滴だけに頼っていたら復活できないよー、しっかり食べて体力回復せんとね~
今日の晩御飯は冷凍ストックしてあった、、カレーで間に合わせ
温めるだけの簡単メニュー
芋もち作りました^^
今夜のメインはこれかな^^
カレー食べて お風呂も入れて プライベートに生活できて、、普通の生活が極上に思える
避難所生活になると、、多分 即倒れると思う、、、娘も同じ事言ってた、、体力無い親子ですから、、トホホ
今日もお立ち寄り有難うございました~^^
応援ポチ頂けると嬉しいです^^
日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ
有難うございました^^