シニア主婦 74歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

今朝のテレビで知って感動  ☆  輸入牛肉でビーフシチュー

2019年12月18日 | 日記


こんばんは~^^

今朝は雨、、今週は曇天が続きそう

天皇家で飼われてる犬は保護犬の雑種だそうですね!

今朝 テレビを観て知りました。

以前から時々、お散歩に連れていらっしゃるご様子を拝見していましたが、、ん? 何犬かな?と思っていたんですが

赤坂御用地に迷い来んで出産した雑種の子犬を保護され飼われていたのだそうです。

その後も保護犬や保護猫を引き取られ育てられてるとか、深く感動

お優しい両陛下のなさること、なんか嬉しくてジーンときました。

わたしも気持ちは両陛下と同じです(笑)  ペコリ

血統書付きの犬は、勿論素晴らしいけれど、血統がどうのこうのより、、もし今 飼える環境であれば、わたしは保護犬を引き取りたい。

もう最期まで面倒を見てあげる元気がないので無理ですが、、

夫は残念ながら犬好きではないし

好きでなくても休日は散歩に連れていったりしていましたが

やはり家族全員が動物好きでないと寂しいですね!

高い血統書付きの犬でも ほったらかしで、淋し気なワンコも見ます。

何故? 犬を飼ったのか、、そんな家族に飼われた犬は不幸です。

飼うからには家族同様大切に育ててあげないと~

実家も雑種一筋 迷い込んできた犬 御近所で生まれて 貰った犬 生まれて数週間で箱に入れて捨てられてた犬など、、でした。

私が飼ってた犬も実家のワンコの子供  雑種でした。

昔は捨て犬 野良犬が多かった。

そんな犬たちを見る度 心が痛んだものです。

夜寝る前に、野良犬の事が気になり眠れなかったことも

考えてもキリないぐらい多かった。

最近 野良犬がうろついてるのは見た事ないけれど 保護犬活動されてる方が沢山いらっしゃるので、助けられているのかな?

ブログを通じて知りました。


晩御飯


昨日買ったアメリカンビーフでビーフシチュー





赤ワインとジャガイモがないので仕入れに行き



20年前?ぐらい前に購入の圧力鍋(笑)出して、煮込みました。



ピーピーと煩い(笑)

お肉 300g って 煮込むと^^ちょっと^^ 大きめにカットしたのに^^ちっちゃ^^(笑)

シチューなら輸入肉でもOK!でした。

柔らかくって美味しく頂きましたよん!










今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ



家庭料理ランキング

有難うございました^^