こんばんは~^^
寒くなると目覚めが遅い
起床時間が遅くなりました。
が、、夜眠くならないのは、、、昼間にウトウト(笑)してるから?
毎日 出歩いてる方の元気が ふ・し・ぎ(笑)に思えるのであります^^
変化のない毎日なのでボケないかと不安もチラホラ、 が~ラク (笑) ← ぐうたら婆ちゃん!
家に居るだけだと揉め事もなく、人間関係で嫌な想いもしなくて済む、、、ニートの気持ちって? こんなところにもあるのかな~
アタクシ 家事はクリアー って?当たり前? 何もしてない訳ではないからいいのでは?
家族にも 他人さんにも迷惑かけてないし、ね!
人様から見れば何してるの~って言われそうな毎日ですが、
子供の頃
母は夕方 近くの商店街へ毎日買い物に出かけてました。
昔はみなそうよね~買いだめなんてしません、その日の食材をその日に買う
夏休みなど、私が家に居ると母は一緒に買い物に行こうと言います。
が~そんな買い物について行って愉しい?
滅多に一緒については行く事はなかった。
幼馴染のJちゃんはいつもお母さんと一緒に買い物に行ってると、、羨ましそうに言いました。
ああ~娘と一緒に歩きたいのか? と、気付いた。
それからは 時々一緒について行くようになりました。
その時の母の様子は、やはり嬉しそうでした。
娘を連れて一緒に歩きたかったんだ~
それが、、姉の姿がないのよ、、いろんな場面で姉の姿が見えない、、のは何故?
まあーそうゆうことで 家でじーっとしてるのも好きだったかも?
イエイエ そんなこともないか?
小中は宿題終えると遊びに出てたし
高校以降も誘われれば断る事なくよく出かけました~
若い頃は誘いを断る事も、あまりなかった。
男子とでも誘われるがまま一緒に出かけた事もチラホラ
手も繋いでないし、好きでもない、、のに(笑)
清純でしたから^^ 男子も女子もあの頃は、、
あ~昔を振り返ると懐かしい あの頃が走馬灯のように蘇る(笑)
晩御飯
塩鯖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/d788f7c8330e6f41c2fff3b3335c140f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b5/5161e7efb3531b2705b299ea6ba9265c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b0/b5dc737118e17b7b4b620790db236fb1.jpg)
シーチキン 白菜 椎茸 えのき 菊菜 豆腐の炊いたん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c8/9036523bb88001f9b914a5083dde67b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/15/4cb689c001fd3636e3f42c31210e352b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/31/7b9cd99efdfeae205840a0cf285aab86.jpg)
ご馳走様!
一昨日天ぷら食べるのに大根おろしがない~
確か買ってあったはず~と
野菜室を探すも見当たりません。
冷蔵庫に入りきらず夫の部屋に置いてるのかと見に行ったり、、、
しかし 不思議 どこにもない、、買いに行こう
ところが、、昨日野菜室で発見
why?
いつも大根は そのままペーパーで包んでポリ袋に入れ、保存するんですが
太大きい大根、、そのままは入れにくい、、半分に切って、それぞれ紙に包み同じポリ袋にいれたのでした。
それをキャベツだと勘違いしていた。
で、ないない事件発生
こんな失敗が毎日のようにあります。
やはり、わたし、変? 頭???
今日もお立ち寄り有難うございました~^^
応援ポチ頂けると嬉しいです^^
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ](http://food.blogmura.com/todayrecipe/img/todayrecipe88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9062_1.gif)
![家庭料理ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2201_1.gif)
家庭料理ランキング
有難うございました^^