こんばんは~
6月スタート
早いですね、、、あっとゆう間に6月か・・・
じゅーんぶらーい~~神様がくだーさる~~♪ June bride~幸せが欲しいの~♪
あ~懐かしい曲、、私も娘も ジュンブライドではなかったけれどね、、、
6月は娘と孫息子S君のBirthday
たしか、5月の孫娘Nちゃんのお誕生日に一緒に送ったよね?
送ってなかった?
送ったつもりだけど、、
意義ありなら伝えてね(笑)
今日は、もう冷蔵庫に食材がありません。 nothingぅ~
卵だけある、、みたいな、、、
明日 火曜市なので今日は買い控えしたいけれど、、、そうも行かず、、、、
それよりエアコンを見に電機量販店へ
メーカーもさることながら、種類多くてどれがいいか決めかねます。
先日 ジャパネットの広告が入っていて、ダイキンの18畳用が17万弱で載っていた。
が、、フィルターの自動掃除はついていません。
それついてるだけでグーンとお値段跳ね上がる~
長い事使用するし高くてもいいかとか、、イヤイヤ あと何年使う? とか思案
パンフを貰って考えますでお店を後にして、お次はホームセンターへ
青ネギの根をプランターに植えるのに鉢底石がいる
土は生協で頼んであるのがもうすぐ届きます。
が、、待てよ! 色石ならあったよね~ それつかっとこ

で、野菜の苗、草花色々見てると楽しい
一昨年まで夏は少しですがプランター菜園していたのに
昨年夏はマンションの大規模修繕工事だったので、プランターや土 底石など、ほとんど処分してしまって、、、勿体ない事した。
で、デルモンテの土入り袋にミニトマトの苗が植えてあるのをお買い上げ




ちっちゃいのーよ~(笑)
まあお楽しみです^^
今朝も鹿児島で震度4の地震
頻繁ですね、、こわいこわいこわい~
大地震が起こりそうな予感
コロナで大変な時に東南海沖地震が起きれば、、、もう這い上がれない事態になるかも?
起きてからでは遅い、、非常時用にあれこれ買って備えて置かないと、、、
マスクやトイPで学んだことを生かさないと、、、
朝はお粥
お昼はメッサオークワで買ったおやつパンで

晩御飯
トンテキ用のお肉一口に切って焼きました。
モヤシ炒めと冷奴 胡瓜の酢の物



夕方イオンへ

1年ぐらい前まで一日10分のフラフープと腹筋20~30回を続けていたんですよね、、
それと毎朝 ブルーベリー酢を水で薄めてダイエットにいいかと飲んでいた。
が~中性脂肪値を下げる薬の副作用で体の痛みや胃の不調が始まり、気分はブルーに、、、
1年近くパスしていた。
最近 エクササイズを再開、、毎日続けることに意義ありと始めたのに、、
左腕の付け根あたりにまた電気が走り出した。
う、、、ん、、、50肩の時の痛みと似ている。
これは、、急にエクササイズを始めたからかもね?!
いつもこうなります。
何か始めるとやめろーと言わんばかりに不調現るぅ~
情けない身体、、、トホホです。
また大人しく、、
今日もお立ち寄り有難うございました~^^
応援ポチ頂けると嬉しいです^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日記・雑談(70歳代)ランキング

家庭料理ランキング
有難うございました^^