goo blog サービス終了のお知らせ 

シニア主婦 75歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

今日は2時間半ほど御近所さんちへ  ★  ハンドルネームについて(笑)  ★  買物  ★  お昼はいつもの蕎麦 晩御飯  鰆の味噌漬け 野菜天麩羅

2020年06月04日 | 日記


こんばんは~

夜は窓を開けて寝ると涼しいので、まだクーラー入れてないけれど

昼間は29℃になって湿度も高いしエアコンonしてます。

暑くても湿度が低ければ、我慢できるんですけど、、湿度にめちゃ弱い私です。

が、、昨日ご近所さんが、、もうクーラー入れてるの?って、、、

逆に? え? まだ入れてないの~って思った。

うちの場合 リビングの上には部屋がないので直接太陽光が当たってより暑くなるのかも?

とか、、、他にも周囲のコンクリートの反射熱で部屋が魔法瓶状態になるのかもね?

部屋に寄って暑さ寒さの差があると思う。

今日は、ダ〇キンのエアコンを設置したおうちへ

うちも思案中ゆえ、、、18畳で17万なら安いし、、と考えていたら、、別に2万7千円ほどの請求がきたそう。

そいじゃー合わせて約20万になる、、、騙された気分よね? と、、

買う前に諸費用入れて全部でいくらかかるかを確認して置かないと、、、

広告っていい加減?

やはり近くのお店で買おうかな、、


今日の買い物




お昼は、毎度のとろろざる蕎麦



やめられない~止まらない~美味しい~^^


晩御飯


さわらの味噌漬け




野菜天麩羅



味噌汁








かんこさんへ(笑)

いつも来て下さってありがとうございます^^

わたしもお邪魔させて頂いてます。 

明日もまた食べて笑って...

かんこさんのブログは、自然体で素直なお人柄がブログで感じられます ^^

コロ助ちゃんとの暮らし、、、、羨ましい~コロ助ちゃんも優しい飼い主さんに恵まれて happy

拝読して優しい気持ちになれるブログだと感じています。 ほのぼのします。

HNの話ですが(笑) わたしは60歳還暦を切っ掛けにブログを始めました。

で、HN、、オバサンだからおばさんですよ!(笑)で始めたんですよ^^ 今考えるとダサー(笑)

その頃は何を書いていいのか? 話題もないし、、ただ、、還暦を切っ掛けに何か始めたい気分でスタートしました。

人様のブログを訪問するより自分のブログを綴る? 、、、 なんておこがましい、、書くだけで精一杯

そして反響を楽しみにしていました。

書く事ないのにブログ始めるってどうよ?でしたから

何年か経ってある時ランキングに出会い参加されてるブログを拝読、、

自分も参加すればどの辺まで行けるか? と、、レッツ トライ~

ここまで来れたなんてびっくりしてます。

ランキングってブログタイトルから入りますよね? そして記事タイトルに目が行く?

平凡なタイトルより、きつめの(笑)タイトルで読者を誘う、、、

私も結構愚痴が多い人 そこから入ったのかな~なんてね!

今はもう~平々凡々な毎日を綴ってるだけ、、、ま、普通の ( ちょっとnegativeな ) 主婦ですから、

HNの話だったのに逸れてしまいました(笑) 何書いてるんだろう^^

で、10年続けてきて途中2~3回ブログを閉めた事ありました。 すぐ、復帰(笑)

その時にHN変更したんだと思います~

みずなに変更したのは、前のHNが、あまりにダサかったので、リフレッシュ

で、、また復帰時に てまりに、、、変更したのは 目立たぬところで気づかれぬようにそっと始めるつもりでした。

が、、それも淋しいね~と再び目立つ所へ

70代を機に、みずなに戻れました(笑) ややこしい~

てまりは、可愛すぎたと反省(笑) 恥ずかしぃぃ~^^

とゆうわけなんですよ、かんこさん(笑)

説明なが~~ HNの事でどんだけー長い^^ 

お題を頂いて有難うございました^^

今後ともどうぞよろしくお願いします。

今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村




日記・雑談(70歳代)ランキング


家庭料理ランキング

有難うございました^^