シニア主婦 74歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

Nちゃん退院 ♦  繰り返す姉  ♠  晩御飯

2023年07月22日 | 日記


ランキングに参加してます。

応援して頂ければ嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ


おはよーございます。

昨日の買い物

私も母にお世話掛けました。  買物 - 73歳 みずなの独り言

ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日はメーカーさんがレンジの修理に来られる。 今朝連絡あり そろそろ来られる時間 wait wait なんかねー...

73歳 みずなの独り言

 


お昼 

お寿司



晩御飯



昆布醤油漬け鯖  コープで仕入れた冷凍鯖



身がうすっぺら~皮は焦げ焦げに

まだ2枚冷凍室にあります、、泣

豚肉じゃが



サラダ

おろしポン酢

お粥   続きます。




昨日はレンジの修理に来てくれましたが不発に終わる。

部品がないのでまず取り寄せる事からで、修理日未定

今日直ると期待していたのに、またいつの事か、、


コロナ感染のNちゃん 昨日退院したと、、ハヤ、、もう感染せんのでしょうかね?

で、娘は自宅へ帰ったと

2日間 Nちゃんの部屋の掃除 洗濯で疲れたと

やはり、、Nちゃんも片付けが出来ないようで、すごい事になっていたそう、、多いね、こうゆうの

ま、退院後の快復途中、、しんどいと思う、、


夕方、姉が以前入院していた病院から電話

ドキドキ

今度は何事?

眼科の日帰り手術を受けることになってるとか、

時間を連絡する為 朝からずーっと電話するも、留守電になったままですと

なにかあったのでは? と私に電話が

以前入院時の書類に私の電話番号があったのでかけて来られたのですが、、、

で、仕方ない、、電話を入れますと、やはり 出ません。

あとで も一度確認の電話を入れますと言われたので、お向かいの方に電話で聞いてみた。

今日は歯医者さんに行って、午後はカラオケに行くと言ってたそう、

歯医者さんもすぐ近くに沢山あるのに、わざわざ、電車乗り換え遠くまで

中学の同窓生が開院しているところへ通院しているようです、、

外出中( カラオケとか )はいつも電源切ってるとお向かいの方に聴きました。

結局 朝から夕方まで連絡付かなかったのですね、、

今日 看護師さんが再度電話しますと、、ほんと、、人騒がせとゆうか人の迷惑顧みずな姉です。

私が一度電話をしたので夕方掛けてきたみたい、、着信あり

で、夜電話すると、また出ません。 アホクサ

勝手にしたらええ、、もう、知らん、、 ← このセリフ何度繰り返したか、、情けない

お向かいの方から近況報告

相変わらず 宅急便が毎日届いてると、、

そして玄関の戸が荷物で閉めきれなくなってるそう

そんな状態でもタクシーのお迎えでスナック通いが続いてると、、

靴も2足同じ物?を買ったり、買い物時のカートも2台買ってたよ、、

って、カート 以前2台買ってあり、私が1台持ち帰っている、、、

テレビ通販で購入した物だと、、重いと文句言ってたので使用せずほったらかしになってると思う。

それにまた2台も買うって、、

ひとり暮し、カート引いて行くほどの買物ないはず

意味ない 無駄買いばかりして ゴミ屋敷繰り返す、、

それをまた業者に頼み処分するの繰り返し

妹ならタダで使えるけれど 業者には片付けだけで1時間2000円支払ってた。

もうこんな話聞くのうんざり、、聴きたくない。

縁切るしかない、、姉の話になるとストレスマックス  こっちは病気になる。

それでなくとも体調不良色々あるのに、、いい加減にせんかい!


ランキングに参加してます、応援よろしくお願いします。 (*- -)(*_ _)ペコリ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ