シニア主婦 74歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

brunchと晩御飯  買物  それが当たり前の生活になってる。

2022年07月26日 | 日記



こんばんは~

今朝は8時半に家を出てイオンと郵貯へ

火曜市ですが まだ食材はあるので、卵とかすこしだけ・・・3006円





帰宅後 brunchは 買ってきた冷凍チャーハンで、、手抜き、、



ゼリーの上にくず餅乗っけ(笑)

食後は夫共々睡魔に襲われ、スヤスヤ、、リビングの眠れる老夫婦

ここに誰か入ってきたら、、死んでる?と思われるかも^^



晩御飯

鶏もも肉の~焼き

ピーチクパープルさんのレシピをちょっと真似っこさせて頂きました。

下味付けて焼くだけで、、ですが 失敗(笑)

調味料が多過ぎたのか漬ける時間が長かったのか、、片栗粉たっぷりつけて揚げたのに、、カラッと揚がらなかったのだ。。。とほほ

tasteはぐぅ~でしたが、、



アイスにくず餅(笑)美味しいね^^




夕方のシャワータイムは、夫が先にする日が多い

私は シャワーのあと浴室を洗って、、、拭いて、、

出てから髪を乾かし巻き巻きして(笑) そしてご飯の支度をする。

結構お疲れです。

そして後片付けも最近 私がする日が多いので、、、

とゆうのは夫が腰痛ありだし、お齢も考えるとしんどいのだろうと、トホホ

でも、夫も私に気を遣ってるのが分かる、、昨夜も今夜も夫がしてくれた。

今後 食事の支度や後片付けが億劫になってきたら宅配弁当にしようかな?

でも飽きるよね、、美味しいと思わない、以前 お試しでと頼んだけれど、、

1週間で飽きたし、、

でも作る元気がなくなれば、そうするしかないね、

夫は一切 料理作りはしないから

あのね、、食事中もコップにビールがなくなれば、すぐ私がお茶を入れます。

それが、夫にとっても私にとっても当たり前の生活になってしまってる。

まあ私が先に逝けば自分で作るのかな~

それもリスクあるよね、、ガス使用中に心臓発作で倒れたら火事になる、、

そんな事考えてると恐ろしくなる。

考えないようにしよう、、って、考えてしまうけれど、、、




ご訪問有難うございます。
応援ポチ頂けたら嬉しい(笑)
よろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村



70歳代ランキング



家庭料理ランキング
有難うございました。






 ノルマ達成~    地球を守らねば   brunchと晩御飯

2022年07月25日 | 日記


こんばんは~

あ~ぁ また下がってきました、、、

何が?  イエ 何でもない独り言です(笑) ランキングではありません。



今日もカンカン照り、、

終盤迎える胡瓜 今朝も3本収穫   今日までで118本収穫できました。

ひも唐は103本、、、頑張ったねー!

胡瓜だけで十分元取れました(笑) ノルマ達成 バンザーイ 88888888

元取れた事より freshな胡瓜を約2か月食せたことに感謝です。

この間 お漬物も買わずに済んだので、、

今後が辛い、、穫れたてぬくぬくのあったか(?)胡瓜 ( ってどんなんや~ )ではなくなるのがね、、

穫れたてベジってホントに美味しい


今日は一歩も外に出ず、、こもっていた。

むわーんとして とても外歩きなんてできない。

brunch、、とは言えないけど、一応brunchです。



ホットケーキ ゼリー バナナジュース

晩御飯

フライ   タラ 玉ネギ ズッキーニ 椎茸 ナンキン









出し忘れ~  茄子の田楽    トースターで温めようと入れて忘れてた。 冷蔵庫行



今日は 私のお茶碗落として割った、、、トホホ やな予感!



髪が少し伸びててカットに行きたいけれど、、コロナ感染がこうも拡大すると、引きます。

すごい感染者が増えてる、 地震や桜島の噴火、山火事や熱波、、地球はあと何年もつのかな、、なんてマジ考える。

戦争なんてしてる場合やないよ、、世界一丸となって地球を守らねば、、、


ご訪問有難うございます。
応援ポチ頂けたら嬉しい(笑)
よろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村



70歳代ランキング



家庭料理ランキング
有難うございました。





 



老人会?   買物   発色剤  brunchと晩御飯

2022年07月25日 | 日記


おはようございます。

昨夜は更新途中、睡魔に襲われダウン、

今朝の更新となりました。


リビングでも寝室でもエアコンはフル稼働

暑さを我慢すると体調崩す、これは節約できません。


一昨日 買物に出かけた時 平城旧跡近くで 高齢者の団体さんを見ました。

春でもないのに?  walkingですか? 老人会かな~?

みなさん リュック背負って帽子をかぶり同じスタイルで

ご夫婦一緒の方も お元気なじーちゃん ばーちゃんたちでした。(笑)

わたし 自転車で走るだけで精一杯

多分だけど、、私より年上の方が多かった? ほとんど? だったような

ん?  どうかな?  自分だけはまだ若いと勘違いしてる? 現実は?

でも、猛暑の中、、すごいねー  お元気なんですね、、羨ましい

元気で長生きが、、一番

落ち込むわ・・・トホホ


昨日は9時前に産直市場へ  2752円




いつもは買い物にでるの、、10時~11時くらい

9時前に出る事は滅多にない、、

あまりに暑いので暑さに対抗し少しでも早くと、出かけました。

1時間の差で行きはらくに走れた。 帰りは・・・

10時過ぎに帰宅、、それからbrunch作り

おかずは、いつもと同じ 



卵焼きに竹輪かシャウエッセンのどちらかになります。 ← 家で食べるだけ、、こんなもんで上等

加工肉は添加物として発色剤 ( 亜硝酸ナトリウム )含有

毎日食べ続けると体内で蓄積 発癌性があるのでこわい。

まあ 他にも発色剤添加食品は色々ありますが

なので ウィンナーと竹輪では竹輪優先(笑)

おいしいものをちょっとだけ、、って竹輪 お気に入り  


3時のおやつ(笑)

mixjuiceと産直で買ってきた くるみ&レーズン入りパン 美味しい~



添加物は気にしながら、、糖質制限はどうなんだ? 



晩御飯

この前作った 炊飯器で手羽元の煮込み料理  

手羽元8本 ジャガイモ 人参  ブロッコリー 茹で卵 ( 今日は皮がスルリとむけなかったのだ、、、凸凹 )

夫が手羽元5本お召し上がり~






ご訪問有難うございます。
応援ポチ頂けたら嬉しい(笑)
よろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村



70歳代ランキング



家庭料理ランキング
有難うございました。






みんなハングリー  買物   お昼と晩御飯   まさかやわー

2022年07月23日 | 日記


こんばんは~

今日も暑かった、、、

brunchにお好み焼き  ( 卵 豚ミンチ ちくわ キャベツ ネギ 天かす 紅生姜 かつお 青のり )



12時ごろ 暑いのにお池の鯉さんに食パンの耳をお届け、

必死で寄って来る、、ついでに亀さん、スズメさんもね、、

みんなハングリーなんですね、、可哀想

またねー(笑)

そのまま ミナーラへ

自転車カバーが敗れたので探しに

なさそう、、で、取り敢えず100均で購入  110円



薄いし、、すぐに敗れるでしょう、、間に合わせです。


1Fのロピアでお肉を買いたかったけれど、、カンカン照りの中、、無理でしょ、、

で、こんなものだけ  2251円



今日は暑かったけれど風があり自転車で走るとまあまあでした。

が帰りはかなり、きつい

12時に出かけて帰宅は2時ですから 一番暑い時間帯

帰ると買ったおやつとサイダーがぶ飲み

そして2時間 ソファーにて爆睡  だるいだるい~

晩御飯

塩鮭 冷奴 八宝菜 味噌汁






夫は昨日 4回目のワクチン接種を受けました。

ファイザー  腕の痛みが少しあるくらいで熱もなく 特に副反応なし

4回ともなかったねー、細胞死んでる? まさかやわ  ← ちむどんどんの沖縄方言が移ったみたい(笑)

しかしまた5回目も、、、すぐそこでスタンバイ?

いつまでワクチン接種続くのか、、

感染者数も凄い事になってるし、、

ですが重症や死亡者は少ないので、、最初の頃に比べたら危機感薄れてる。

みなさん そうでは?

インフルエンザみたくなってるのかな、、、


ご訪問有難うございます。
応援ポチ頂けたら嬉しい(笑)
よろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村



70歳代ランキング



家庭料理ランキング
有難うございました。











brunchと晩御飯   勝手におしやす!  夫はワクチン接種に 私予約

2022年07月23日 | 日記


こんばんは~

brunch   ってメインになるよな食材がない、卵と野菜だけしか、、、

で、  ↓



おかずが寂しいのでご飯大盛 キューちゃんあるしね(笑) 糖質過多・・・

冷凍室に豚肉はあるけれど、、朝から、こってりは無理、、、


晩御飯

冷やし中華



焼き野菜  オリーブ油で焼いただけ、、美味しい~



卵豆腐  トウモロコシ






今朝 夫はコロナワクチン接種に出かけました。

掛かり付けの循環器内科は遠い、、電車だと一駅ですが、、駅からさらにバス

夫は、いつも自転車で、、車がある時も自転車で出かけた。

でもこの暑さ 無理せんとタクシーで行けば? と言っても自転車で行きます。

熱中症にならんといてよ、、タクシー代ケチって倒れたら、それこそ大変

あーだこーだといってもゆう事聞かない夫、、勝手におしやす、、、です。

私は 買い物に行きたいけれど、この暑さ、、パスするつもりでした。

が、かかりつけの内科にワクチン予約の電話を入れると電話では受け付けていないと、、、トホホ

12時までに来て下さいと言われた。

で、慌てて服を着替え猛ダッシュ 自転車です。

safe  8月末の予約get

ついでに買い物

デパ地下でメロン他少し 1303円

イオンで塩鮭他少し  2825円





土用丑?  うなちゃん勢ぞろい、、

けど、、店頭で販売されてる鰻は食べたいと思わない、、

鰻だけは拘りが、、



今日も暑かったけれど風が吹いていた分 自転車で走るのは苦にはならなかった。


ご訪問有難うございます。
応援ポチ頂けたら嬉しい(笑)
よろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村



70歳代ランキング



家庭料理ランキング
有難うございました。