シニア主婦 74歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

しばらく臥せっていた。 ☆  夫のうめき声  ☆ 鬼  ☆  晩御飯

2022年07月21日 | 日記


こんばんは~

昼前、夫は整形外科へ

腰痛の湿布薬貰うだけ、、なんですけどね、、


私は薄曇りになりつつあった3時頃、100均へ徒歩で  648円

歩きだしてから、、やはり暑いと、、きついなーと思いながらたまには歩かねばと

汗流しながら往復30分弱

帰宅後 ソファーにバタンキュー

胸がムカムカして眩暈しそうな感じに

これって熱中症の症状では?

しばらく臥せっておりました。

やはり無理できません。

蒸し暑さの中にいると胸がむかつく、、、


brunchは昨夜のミートソースが少々残っていたので 玉ネギ ピーマン 卵で炒めたご飯に味付け

チーズ乗っけて ミートドリア、、風にして頂きました、、が、、ピク 削除してしまった。

晩御飯

味噌炒め  豚肉 茄子 ピーマン 人参

↑ このピクも削除してしまってる。








今夜は夫が後片付けをしてくれた。

その間眠っていました。

で終わってから、、何かうめき声が数回聞こえる。

また何か調子悪いのかな?  と 内心ドキドキ

で尋ねますと、、足の指をぶっつけて痛いと、、、それならどうって事ない一時的な痛み

ともかく 夫がうめき声をあげると、、また心臓発作が起きるのではないかとドキドキする。

過去2度心筋梗塞発症したので、、爆弾抱えてるみたいな、、、



今日ニュースで、この前 大阪で起きた幼児虐待事件

2歳の孫を昨年末から外出時 粘着テープで手足を縛りベビーサークルに閉じ込め外出していたと、、

よくまあそんな酷い事ができるな、、と、、

人間の面を被った鬼です、、、非情、、考えられない、、、

長い間 そんな虐待を受け亡くなった幼児の気持ちを考えると心が張り裂けそうになる。

どんな環境で育つと、こんな慈悲のない人間になってしまうのか?

幼児虐待事件は後を絶たずですね、、厳重に処罰すべきです。



ご訪問有難うございます。
応援ポチ頂けたら嬉しい(笑)
よろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村



70歳代ランキング



家庭料理ランキング
有難うございました。










今日は引きこもり   晩御飯   子供の頃は夏の楽しみ多かったね。

2022年07月20日 | 日記


こんばんは~

今日はカンカン照りの晴天、、外出なし

外出するには着替えないといけない、、

家に居る時は超リラックスウェア、、締め付けなし、、クーラー入れて涼しいけれど、超薄着

これがよ、、外出するとなるとね~考えただけでイヤになる。

ちょっとバルコニーに出るだけで顔に汗が噴き出す。



Europe各地で熱波発生  山火事も、、40℃超えって耐えられへんわ。

そんな気象で停電にでもなったら死ぬ~ それこそ水風呂に入って冷やさないと・・・


お昼は昨夜のバラ寿司の残りと味噌汁 などで

晩御飯

スパゲティーミートソース

50年前の土井勝料理教室の御本 大阪難波にありました。

友達と待ち合わせして通ったね、、



カバーをしてないからボロボロ、、、

物持ち悪い私にしては、これは、、まだ

ミートソースはいつもこの本のレシピで作ります。









子供の頃、夏と言えば海水浴が楽しみだった。

電車で1時間くらい掛かったかな、、羽衣の海まで

中一の夏休みは浜寺水練学校に1か月通った、← 浜寺のプール出来る前  海でありました。

駅までの帰り道 おでんやアイスキャンディーなど食し、それが楽しみでもあったね。

夏は西瓜にかき氷、、子供の頃は夏の楽しみ多かったけれど、今は苦手な季節になってしまった。


ご訪問有難うございます。
応援ポチ頂けたら嬉しい(笑)
よろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村



70歳代ランキング



家庭料理ランキング
有難うございました。






お昼と晩御飯   誹謗中傷に反応するのは、、

2022年07月19日 | 日記


こんばんは~


鬱陶しいお天気で、、、気も滅入ります~

不思議

更新してないブログの方が  ↑  why?

どちらにせよ、応援頂きまして感謝です、、



brunch




晩御飯

散らし寿司  椎茸 人参 大葉 竹輪 枝豆 卵 海苔 ごま



野菜天ぷら  ゴーヤ ナンキン ひも唐 茄子






blogで誹謗中傷、長期間の嫌がらせ? 多いですね、、ネット社会では、、、

顔が見えないからできるんでしょうね。 見える方もいますが(笑)

近寄らぬようにされたらいいのに、、と思います。

私は 以前 分けわからぬコメントが入った時、、二
とゆうより、元々 訪問していないのに、、来ないでね、とか、意地悪さんとか、、入ってました。

で、私がコメント交換していた方のblogにまで、私に対してのあれこれが書いてあった。 執拗に

なんだこいつはと、、、無視

ともかく訪問されなければいいのでは?  ストレスたまるだけ

見る人が見れば真実かどうかわかりますから、、読み手の判断に任せるしか・・・

反応するのはやめましょう。

と、、偉そうに物申しましたがが、、現実はかなり気分の悪いものですね。



ご訪問有難うございます。
応援ポチ頂けたら嬉しい(笑)
よろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村



70歳代ランキング



家庭料理ランキング
有難うございました。









 買い物  晩御飯  

2022年07月18日 | 日記


こんばんは~

今日もおあつぅーございました!

年々気温上昇、、、豪雨災害も頻繁に、、このまま行くと地球は何年もつのかと・・・



今日は曇天、、久しぶりに遠出、、産直市場&ディスカウントショップへ

明日明後日は雨との予報



ディスカウントショップ  1678円  産直  1507円

夫のお腹の調子はよくなったみたい、、が、、食欲は然程ない、、、

まあじーっとしてるのでお腹も空かないのでしょう。

で、今日のbrunchも、昨日と同じ、お粥で(笑) 

お粥、、って美味しいい~

毎日でもいいよ^^

晩御飯

鶏手羽元のホロホロ煮  大根 人参

今日は ご飯はあるので炊飯器利用で調理

手羽元8本 大根 人参  醤油 みりん 酒  各大4   砂糖 大1  和風だし  水 500~600cc 生姜数切れ

炊飯器に入れてスイッチポン!  娘が電気調理鍋が優秀と言ってたので、、炊飯器で、、同じく楽ちん

手羽元はサッと熱湯をくぐらせてから炊飯器に投入

ホロホロに美味しく出来上がり、、 これリピありです。

メインがこんなに楽にできると、ほんま、助かります。









今日またキューちゃん漬け作りました。4回目(笑)

1回700g~800gの胡瓜で作ります。

どんだけ―食べ続けてるか(笑) 美味しいのよ^^

でも もうそろそろ終わりかな、、今日で106本収穫、、すごいでしょ^^

エサ ( 水と肥料 )さえたっぷりあげてたら豊作間違いなしですよ、、



ご訪問有難うございます。
応援ポチ頂けたら嬉しい(笑)
よろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村



70歳代ランキング



家庭料理ランキング
有難うございました。







本日2度目の更新  夫の為の食事作り   買物   晩御飯

2022年07月17日 | 日記


こんばんは~

本日2度目の更新です。( 昨夜更新できなかったので )

今日も暑かった。

夫のお腹のご機嫌はよくなってきたようです、、が、お昼はお粥でいいと、、

卵もヨーグルトも要らんと、、ヨーグルトお腹にいいのにね。

夫がお粥でいいとゆうと、私もそれで、、みたいな、、

自分ひとりの為に作るのは面倒

そう考えると私は毎日 夫の為の食事作りしてるのですね、健気(笑)

もし私が後に残り一人暮らしになれば、お料理って言えるものは作らないかも?

栄養面は今まで通り 卵 お豆腐 わかめ 緑色野菜 淡色野菜 ヨーグルトなどは食べるようにするけれど

煮込みや揚げ物などは作らなくなるだろうね。

時短でガス代節約、自由時間が持てる? いまでものんびり生活してるのに?

イエね、、、暇なようで時間に縛られてる、、夫に合わせてbrunch、、晩御飯作り、、、

毎日 食事作り、片付けなどに時間が掛かる、、ふたり分だと買い物量も多いしね、やっぱ一人暮らしとは違う・・・


イオン   3027円



調味料ほか、トップバリュ製品 ( イオンプライベートブランド )をchoice

他のメーカーと比べるとreasonable 値上げラッシュに対抗




晩御飯は麻婆豆腐でいいそう、、

麻婆豆腐  ピーマン入り



夏野菜サラダ



久しぶりに いももち






ご訪問有難うございます。
応援ポチ頂けたら嬉しい(笑)
よろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村



70歳代ランキング



家庭料理ランキング
有難うございました。