2021-08-21、土曜日。
朝方の気温は22度、日中は曇り空で29.6度と外は蒸し暑い1日でした。
庭で鉢植えのナスやピーマンが生って夫が収穫したものを調理したおかずの写真になります。
普通のナス苗は13本収穫した後、猛暑と長雨で鉢植えの苗木が現在枯れている状態です。
晩生のトロトロナスはスローペースで一個・二個と生って8本目です。
ピーマン京みどりとシシトウは1本ずつの苗木から合わせて127個収穫できました。
ここからはささやかに収穫した野菜をお盆休みに調理?したおかずの写真になります。
ひと口大に切った牛肉とピーマンを炒めて、
トロトロナスは所々皮を剥いて浅漬けの素で即席漬けに、水ナスのようにやわらかいです。
お盆でしたので出来合い物のパックのお寿司を買って来て(手を掛けない夕飯でした)
シシトウと焼き肉用のお肉を炒める事に、
トロトロナスは一旦浅漬けの素で即席漬けにして調味液を軽く絞り捨て梅酢を掛けて。
夫は7日から9連休の夏休みでしたが、コロナ禍でいつものお盆休みとは違っていて、
ウキウキと出掛けて外食をする事もなく毎日定食のようなおうちごはんになりましたが、
夫は自分で収穫したささやかな夏野菜が美味しかったらしくビールが進んだようです。
全英女子オープンゴルフ、第3ラウンド。
ひなこちゃん、連続4ボギーが痛かったですね、難しいコースを元気でよく頑張りました。
日曜日は気温が上がって蒸し暑くなりそうです。
体調に気を付けてお元気でお過ごしくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます