お出かけ発見独り言

何か発見した事・感動した事などの独り言を
写真付きでアップしたいと思います・・・
(^・^)/ (=^・^=)/

頂戴した綺麗なコラージュとウコンの花

2021-05-31 | お出かけ

2021-05-30、日曜日。

朝から晴れていいお天気でした。

昨日夕方 健康散策ウォーキングをされながら眺められた見事な夕焼けや、

今朝方は明るい日差しの中で見掛けられた可愛いお花のお写真をコラージュに編集されて、

今日グループラインで頂戴しました。

わぁ~~綺麗ですね、

日の入り直前の茜色に染まる山並み越しの色が水田の水鏡に映り込んで、

素晴らしく美しいです。 今の時季は田に水を張っていますので、

夕焼けのオレンジ色が田に映り込み、2倍に明るく輝いてとても綺麗です。

私もこのような景色を眺めながら歩いてみたいです。ありがとうございました。

 

こちらは今朝の健康散策ウォーキングで見掛けられたお花のコラージュです。

昨夜の夕日とは逆に日の出の朝日が輝き始めた、 静寂な美しい風景です。

清々しさが伝わってきましてどのお花も元気いっぱいで朝日を浴びて綺麗ですね~~、

咲き出した花の中には夏の花も見られるようになり季節の移り変わりを感じます。

オレンジ色のセンジュギク(千寿菊)は別名( アフリカン)マリーゴールドで暑さに強い夏の花。

夏がそこまできたような鮮やかな花色でパワーをもらって元気が出そうです。

綺麗なコラージュを頂戴しましてありがとうございました。

 

こちらは畑で見掛た春ウコンの花です。

葉は生姜に似ているのですが生姜の葉よりも大きく草丈が高いです。

綺麗なピンク色の花が葉の陰になりながら茎の根元で今年も咲いていました。

昨日・今日といいお天気で静岡は気温が高めでしたが、明日から平年並みの予想です。

明日も晴れていいお天気のようです。

体調に気を付けてお元気でいらしてくださいね!


きれいな青空でした

2021-05-30 | お出かけ

2021-05-29、土曜日。

今日は晴れて青空でした。

小さな草花やサツキが咲いていて、

スカシユリもあちらこちらで勢いよく咲き出しました。

夕方、看板だらけの道を走って、 近くのスーパーへ。

今年も地場産の かんかんむすめ(甘甘娘)トウモロコシが出ていました。

売り物の白菊の花は我が家で咲いている小菊と違って傷みもなく綺麗です。

日中は30度近い気温でした。

明日も晴れる予想です。

明日の静岡、明日も気温が上がりそうです。

体調に気を付けて、いい休日になりますように!


庭の花と田んぼの鳥さん

2021-05-29 | お出かけ

2021-05-28、金曜日。

午前中は17度でひんやりと、曇間から日が差して 風も穏やかな1日でした。

玄関先のアジサイの花、日毎に大きくなってピンク色に咲いて、

こちらはガクアジサイですが今年もブルーの花が咲き始めて、

こちらは鉢に植えた五月咲きカラフル小菊の苗ですが今年もグングン伸びて、

早咲きの夏菊らしいのですが小菊が咲いています。

昨日の雨水が引いて早苗が青々、今日は鳥さんが大勢で田んぼに来ていました。

今日はひんやりと涼しかったのですが明日は気温が上がりそうです。

明日は降水確率0%で晴れそうです。

週末、いいお天気になるといいですね~~


見事な夕焼けのコラージュと雨の日の花

2021-05-28 | お出かけ

2021-05-27、木曜日。

朝からかなり雨脚が強い本降りでしたが午後4時頃から雨が上がりました。

雨上がりは西から明るくなって綺麗な夕焼けに、

そんな夕方に 健康散策ウォーキングをされて眺められた景色のコラージュを、

夜 グループラインで頂戴しました。

まぁぁ~~本当に見事な燃えるような夕焼けです。

水田の水鏡に映り込んだ夕焼けがオレンジ色に輝いて実に美しい景色ですね~

歩き始めた時間帯はまだ辺りが明るくて山並みには雲が漂っていてその雲海が水鏡に映りこんで、

こちらも清々しく綺麗です。このような美しいロケーションの所を私も歩いて見たいです。

1日の疲れが癒されるような素晴らしいコラージュを頂戴しましてありがとうございました。

 

 

午後4時頃の雨上がりのアジサイです。

花ビラが傷んでいますが雨に濡れたバラを見掛けました。

横向きに咲く鉄砲百合と違ってスカシユリは上を向いて咲きますので花の中に雨水が~、

雨上がりに鮮やかで綺麗な花色のスカシユリです。

掛川市は5/24日から新型コロナワクチンの高齢者向け個別接種が始まったばかりですが、

事前に市からクーポンが届いた後に予約がとれまして今日夫と予防接種に行って参りました。

ファイザー社のワクチンでした。2回目の接種日は三週間後の6月になります。

体調を整えて2回目の予防接種が完了しますと少しは安心できる事かと思います。

医院の中は通常よりもスタッフの方々が多く控えていて万が一でも大丈夫な万全の態勢でした。

予約制ですので混み合う事もなく三密を避けるように間仕切りや控室・空調などにも配慮がされて

いて清潔でした。大変な思いをされての準備に頭が下がりまして有難い事でした。

今日は気温が低くて涼しかったです。

明日の静岡最高気温が夏日に、

明日の28日は晴れる予想です。

気温差がありますので体調に気を付けてお元気でいらしてくださいね!


コープさんの青果類と梅雨時の花

2021-05-27 | おいしいもの

2021-05-26、水曜日。

晴れのち曇り、風が穏やかで過ごしやすい1日でした。

この時季になりますと今年も昨年と同じ場所で黄色いスカシユリが咲き始めました。

イチョウやモクレンの葉が若葉の黄緑色から緑色に、

こちらのアマリリスも今年も同じ場所で綺麗に咲き揃い梅雨時らしいです。

 

まだ晴れていた午後におうちコープさんが配達に来てくれました。

毎週同じような記事と写真になりますが、一週間の早い事です。

おうちコープさんが届けてくれた青果類です。

今日もいつもの時間に重い物やかさばる物を丁寧に届けてくれて助かりました。

今週も美味しく頂いて元気でいなくっちゃです。

明日は最高気温が少し下がる予想です。

どうやら明日は雨のようです。

明日は気温が下がり雨の日になりそうです、

お出掛けの折は羽織る物を持って雨に濡れて冷えませんようにお気を付けくださいね!

ラジオやテレビで今日は満月でスーパームーン+皆既月食とニュースになっていましたが、

あいにくこちらは雲が張り出して観る事は出来ませんでした・・・

残念ですが、  またいつの日にかです。