蒸し暑くなりましたね~~~~~
梅雨が明けていよいよ真夏が来るような気温です。
体調に十分気を付けてお元気でお過ごしくださいね!
今日はほおずきや夏野菜などの写真になります。
色づいてきたほおずきです。
ほおずきの白い花です。
袋井市の法多山で万灯祭(まんとうさい)がありますよ~
当日は厄除ほおずき市も開催されます。
こちらはタカノツメ・トウガラシです。 青々と真上を向いています。
ピリリと辛そうなトウガラシは真上を向いていますが、
白い花はややうつむき加減で清楚です。
こちらはミニトマト・ミニキャロルです。
赤くなってきましたよ~ 可愛いサイズでおいしいです。
下向きにぶら下がって生る、こちらはシシトウ・伏見甘長です。
トウガラシと違って辛みはありませんので、焼いて、炒めて、揚げて、
おいしく食べられます。 ビタミンAやカロテンと栄養豊富。
夏野菜は次々と沢山生りますので、夏バテ防止にしっかり食べて、
暑い夏を元気で過ごしたいですね~~~~