お出かけ発見独り言

何か発見した事・感動した事などの独り言を
写真付きでアップしたいと思います・・・
(^・^)/ (=^・^=)/

花ミズキと青モミジ

2018-04-20 | お出かけ

4月20日、金曜日。朝から晴れて青空が広がりました。

気温がグングン上がり夏日になりました。

週末はいいお天気の予報ですが気温が高めですので、

体調に気を付けてお元気でお過ごし下さいね!

 

 

土曜日から~翌週水曜日まで 出向いて行く用事がありますので、

その間はパソコンをお休み致します。普段の生活に戻りましたら、

独り言のブログを綴っていきたいと思いますので、

またご覧くださるとうれしいです。

 

今日は三色の花ミズキと青モミジの写真になります。

白い総苞の花ミズキです  こちらの写真は4月9日に撮りました

この頃はまだ若草色の葉が出ていませんでした。 

こちらは色違いの赤い花ミズキです。 

この写真から20日に撮った花ミズキになります。  

若草色の葉が出た白い花ミズキです

こちらは薄いピンク色の花ミズキです。 

薄いピンク色の中心部に花がモコモコと開いていました。 

やさしい色合いでした。

いいお天気でしたので青空に映えてキレイでした。 

こちらの平戸ツツジも三色の花が咲いていてキレイでした  

街路樹の  モミジの並木も若草色の若葉になりました。

やわらかそうな若草色のモミジの葉がさわやかでした。 

 

季節が巡ってもう少し経ちますとしっかりした青モミジ葉になり、

その頃は蒸し暑い時ですが、麺類や魚料理、冷やし鉢や冷菓などに

飾り添えしますと、涼しさを演出してくれる優れものです。


コデマリと西洋十二単の花

2018-04-20 | お出かけ

4月19日、木曜日。

朝から晴れました、青空が広がりさわやかな日になりました。

午後から新緑の景色を眺めながら見かけた花の写真を撮ったりして、

買い物に出かけました~~~ 

今日見かけた花や景色の写真になります。

近くの小学校の辺りで見かけたコデマリの花です 2018-04-19

白くて小さくて清々しくて可愛い小さな手毬のような花です。 

以前ブログでアップしました山吹の花が咲いていた檜の垣根です。

(その頃は、山吹色の一重の山吹とアケビの花、ユキヤナギが、

咲いていましたが、)今は山吹のキレイな若草色の若葉が茂り、

コデマリの花が咲いていました。 

小さな花が小さな手毬くらいの大きさに集まって咲いています。

垣根の隙間から日が差しますと花の中心部が金色のように輝いて、

大変キレイでした。

そのコデマリが咲いていた檜の垣根の足元には、

青紫色の小さな花が群生して咲いていました。 

(山吹の花が咲いていた頃は、ホトケノザやオドリコソウなどの

花が咲いていましたが、)

今は アジョガ、別名、十二単(ジュウニヒトエ)の花が咲いていました。

小さい青紫色の花が階層になって咲いている、アジョガまたは別名の

西洋・十二単(セイヨウ・ジュウニヒトエ)の花です。 

同じ立ち位置で向きを変えて撮った小学校正門前の桜です。

少し前まではソメイヨシノ桜が咲いていましたが今は葉桜になり、

若葉の桜葉が青空に映えてさわやかでした。

桜の若葉です。若草色がさわやかですね~~  

イチョウが芽吹いていましたが 今は青葉になりました。

両隣はキレイに咲いていた八重桜ですが、今はすっかり葉桜に、

そんなに日が経っていないと思うのですが・・・

春から初夏へと移り変わり~景色も少しずつ変化していきますね~

季節とともに次々と変化していく植物の成長に驚きながら、

このあと買い物に行きました~~ 

ショッピングセンターでは、春物からもう初夏の衣類が、

和菓子屋さんでは柏餅が並ぶようになりました。 

えぇ~~っ  なんて驚きながらのんきに買い物をしていましたら、

日が傾きかけてきて、 あらら~~ もうこんな時間 

安全運転で   夕食の支度がありますので帰りました


雨上がりのさわやかな若葉

2018-04-19 | お出かけ

4月18日、水曜日。

昨夜からの雨は午前中に上がり 午後から日が差してきました

まだ気温が低めで過ごしやすいです。

 

今日は雨上がりのさわやかな若葉などを眺めながら、

撮った写真になります

キレイだった白い花が散り果てたあとは新葉が芽を出し、

雨上がりにキラキラ輝いていた、コブシの若葉です。 

こちらは夏の花、サルスベリの新芽です。 

こちらは少し日陰のドウダンツツジです。 

鈴蘭のような白い小さな花はもちろん可愛いのですが、 

新葉が若草色でイキイキしている若葉もキレイです。

雨上がりの若葉がさわやかで、 気分がリフレッシュしました

樹高が高い雑木に絡みついた藤の花を発見、 

雨上がりに日が差して若葉がキレイでした。

少し遠かったので倍率をあげたのですがピントハズレに~~

日当たりがいい街中や高速の路側帯などの平戸ツツジは、

三色咲き分けたりして見頃に咲いていますが、

こちら里山の平戸ツツジの花はこれからのようです。 

先日まで満開だった関山や普賢象の八重桜が、 

花盛りを過ぎて、先日からの雨風で花がかなり散りました。

今年もキレイに咲いて楽しませてくれた桜でした。 

季節が移り変わって今は若草色がさわやかな若葉が輝いています


藤の花が咲いていました

2018-04-18 | お出かけ

4月17日、曇り空から雨になりました。

気温が低めで涼しい?ような日でした。

 

パラパラと降りだした午後から出かけて~~ 

出先で藤の花を見かけて撮った写真になります。

薄紫色の藤の花が咲いていました。 

鉢植えと垣根につるを絡ませた藤に長い花房の花が咲いていました

つるが右巻きか左巻きなのかよくわかりませんでしたが、

たぶん、花房がサラサラと長いので、右巻きのノダフジかと思います。

こちらは地植えで葉が茂り葉間から白い花を覗かせていた藤です。

やわらかな藤の若葉が小雨に濡れてキレイでした。 

こちらもつるが右巻きなのか左巻きなのかよくわからないのですが、

たぶん、左巻きのシロバナ花美短(シロバナカビタン)藤で、

山藤白花かと思います。

花房が短くて咲きすすみますとシロバナは薄茶色になりますので・・・

小雨でしたがキレイな白いうちにと撮りました  2018-04-17

葉と同じく白花も小雨に濡れてキレイでした。 

こちらも地植えの葉が茂って  葉間から花を覗かせていた藤です

たぶん、白花と色違いで、

つるが左巻きの花房が短い山藤の薄紫色の花かと思います。

どの花も季節を感じさせてくれて、

葉も花もイキイキとして見えてキレイでした。


新茶の季節幕開け~~

2018-04-17 | お出かけ

4月16日、月曜日。晴れて青空が広がりました。

気温が低目でカラリとしていて過ごしやすい日になりました。

16日は、

静岡県内トップをきって菊川市のJA 遠州夢咲茶業振興センターで

一番茶新茶の初取引がありました。

1Kg=5万5千円、100g=5千5百円の初競り高値です。

静岡茶市場・掛川などの七地区の新茶の初取引は18日に集中します。

今年も若緑の新茶の季節がやってきましたね~~ 

茶畑が広がる茶園では今年も新芽が出て、 

摘み取りを待つばかりになりました。

隣市の JA菊川 では16日の今日、初競りがありましたが、 

掛川~袋井にかけても新芽が出て茶畑はグリーンティー色です。

どこを走りましても、 茶畑のグリーンが続きます。

(茶園農家さんは品質の良い茶葉生産や管理が大変なのですが、)

新芽が出揃った茶畑を眺めますと、 

今年も季節が巡って新茶のシーズン幕開けとなり初夏を感じます。

 夏も近づく八十八夜~野にも山にも若葉がしげり~  

そんな新茶の季節到来です~~~~ 

 

 

日帰り温泉和の湯に貼ってあったポスターです。 

 

こんなポスターもありましたよ~~