2023-02-01、水曜日、大安。
今朝方の気温はマイナス2度の冷え込みでした。
が、日中は13度まで気温があがり晴れて比較的穏やかな日に。
鉢植えのいちごが色づいていました。
ご近所さんからにんじんを頂きました。
こちらのにんじんは遠州のベーターカロテンにんじんです。
とても栄養価が高いようなネーミングで甘みがあり軟らかいので、
しっかりと美味しくご馳走にならなくっちゃです。
そんな晴れた日の午後におうちコープさんが配達に来てくれました。
1週間の早い事です。
いつもの時間に重い物なども丁寧に届けてくれて助かっています。
全国的に大荒れの天気が続いていますのに今日も欠品はありませんでした。
届けてくれたお品をありがたく頂いて元気でいなくっちゃです。
こちらは浜松医大内で販売されていて、
浜医大の焼き印が押されているのが珍しい?あんパンです。
今、外にはあまり花が咲いていませんので、
またまた台所の楽屋裏で撮った夕飯のおかずの写真になります。
豚ロース肉の生姜焼きと野菜炒め、
野菜炒めは、
玉ねぎ・キャベツ・チンゲンサイ・茹でたにんじん・まいたけ・です。
真サバは焼いて・卯の花を添えて。
あったかおつゆは、
鰹だし・鶏ささみ・長ネギ・豆腐・油揚げなどいつもの定番の食材で。
今日はコープさんのお品オンパレードです。
❶フライパンで和牛バーグを焼きながら空いたスペースに、
少しバターを入れて玉ねぎ・しめじ・茹でたにんじん・長なすをソテーして、
先に皿に盛り付けた後のフライパンで、
❷解凍したコープさんの出来合い惣菜パックのぶり大根を入れ、
多めの酒・少しの砂糖で味をまろやかにしながら照り焼き風に仕上げ、
フライパンひとつで肉・魚・野菜おかずの完成です~~。
今日は忙しくしていてこの簡単・時短おかずを調理するのが精一杯でした。
太平洋側は晴れの予報ですが日本海側は大荒れの予報になりました。
あたたかくされて体調に気を付けてお元気でいらしてくださいね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます