10月19日、水曜日。
今日も朝から晴れました。 そして昨日と同じように気温が上がり、27度もありました。
湿度が低いので夏のような蒸し暑さではなく、半袖で秋の日をさわやかに過ごしました。
今日はおうちコープさんがお取り寄せを、夕方配達に来てくれました。
毎週同じ画像をアップしていますが・・・ 重い物を毎週届けてくれて、助かっています。
夏から初秋にかけて、初秋から秋になって
りんごや梨も種類が変わってきました。
柿はまだ和歌山産の紀ノ川たねなし柿ですが、もうすぐすると静岡浜北産の甘柿が主流になります。
このような青果類を使って、今日の夫のおうちごはん! サイドメニューのひと皿です。
サラダ・漬物・デザートなどの冷たい盛り合わせです
たねなし柿・ 巨峰ぶどう・ 半生クリームチーズケーキ・ 新漬けたくあん・ 茹でたにんじん・ りんご・
パプリカ、キャベツなどのフレッシュサラダ少々。 茹で卵・ロースハム・きゅうり・茹でたにんじん・玉ねぎに
塩・こしょうしてカロリー控えめのマヨネーズで和えた、マヨサラダです~~
こちらは、店先で売られていた切り花の小菊です
そろそろ露地植えの小菊も咲き始めてくる頃でしょうか 少し秋めいて、秋の土用入りになりました。
暦の上では晩秋ですが、昨日・今日の日中は半袖で過ごすほどの高い気温でした。
気温の差で体調を崩しませんように気を付けて、お元気でいらしてくださいね~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます