気温がグングンとあがって今日も暑かったです。
どなた様も暑さにお疲れですが、どうぞお元気でいらして下さいね!
知人から届けてもらった菜園の有機野菜 ④ 今日は、まー坊ナスの白ナスです。
まー坊ナスは普通薄紫色ですが、もらったのは白ナスです。
色白でマシュマロのようなやわらかさです。炒めたり・油で揚げると薄茶に色づくので・・・
3~5cmに輪切りしたものをポリ袋に入れて電子レンジで蒸しました。
そして作ったのが、 白ナスが入ったピリ辛カラフル野菜炒めです。
昨年秋に収穫して保存してある静岡産トウガラシをピリ辛に使います
簡単レシピ
深めのフライパンを熱してオイルを入れ、火を弱めた中に、
キッチンばさみで切った輪切りとうがらし・新ニンニク・肉・玉ねぎ・ぶなしめじ・まいたけ・
赤・黄・緑のピーマンを入れて炒め、弱火にしたまま日本酒をまわし入れて、砂糖・昆布つゆ・
で味付けをして再びふたをして蒸し炒めにする。
材料に火が通ったらふたを取り、あらかじめ用意した蒸し白ナスを加えて全体を混ぜ出来上がり!
お味は?
弱火で炒めたあと調味料を入れてふたをして炒め煮にすると、オイルも少量でヘルシー。
油の飛びハネもなく、台所の気温もあまり上がらず作れます。
カラフルピーマンのいろどりが食をそそります。白ナスはとろけるようなおいしさでした。
暑い日の熱中症予防に、もらった よしなりきゅうりで、もう1品
ちょっと泡ブクで見た目が悪いのですが、・・・ 暑気払いの酢の物です。
簡単レシピ
青い切り口から涼しげな夏の香りがするきゅうりと、オクラを薄切りにして、
少量の砂糖・塩をして水気を軽く絞る。
刺身用のいかそうめん・黒酢もずく・砂糖を加えた中にわさびで味つけする。
きゅうり・オクラも入れて、全体をなじませて冷たく冷やして食べます。
お味は?
きゅうりがサクサク・オクラがネバネバ・いかそうめんともずくがツルツルと、
口当たりがよくおいしいです。冷え冷えで日中の暑さがしのげます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます