9月7日、水曜日。 暦の上では処暑の初秋を過ぎて、白露で仲秋に入ります。
台風 13号の影響で蒸し暑くて、まだまだ仲秋らしさは感じられませんね~~
台風は温帯低気圧に変わり、勢力が衰えて、東海上陸はまぬがれました。
今日はおうちコープさんがお取り寄せを配達に来てくれました。
大雨の予報でしたので、配達はいかがなものかしら?と思っていましたら、ほとんど雨は降らないで、
晴れて心配することがなく、いつも通りの時間にちゃんと届けてくれました。
おうちコープさんが届けてくれた 青果類です。 重い物を届けてくれて助かります。
暑い暑いと言いながらも、自然の作物はちゃんと季節が移りかわってきています。
りんごはサンつがるへ
梨も幸水から豊水へ
ぶどうもデラウエアが終わり、巨峰やロザリオビアンコ、 シャインマスカットへ、青いみかんも出回って、
そして、今年も奈良や和歌山産の種無し柿が出始めるようになりました。
果物の世界は秋らしいですね~~~
暑かった夏の疲れが出ませんように、しっかり食べて元気でいなくっちゃです。
東京ディズニーランドでは、早くも 10月のハロウィンのプログラムにかえたようですよ~~
お食事もハロウィンバージョンです
季節先取りの宣伝ですが、暗いニュースが多い中、
明るいイベントのお知らせは見ていても楽しいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます