8月18日、火曜日。朝から曇り空でしたが、午後から晴れ間も見られました。
ずっと高かった気温がお盆過ぎあたりから少し下がって、少しですが、しのぎやすく感じます。
子供さん・学生さんはまだ夏休み中~。お孫さんと楽しく過ごされた方々、遠方までお出掛けされた方々、
夏のお休みを元気で過ごされて、いいお盆休みになり、良かったです~~
さて、今日のおうちごはん!は、レンジを活用、小鍋で肉を茹でるくらいで火をあまり使わない、
暑苦しくなく簡単に出来上がり、しかも栄養はしっかりと摂れて、おいしい!というメニューです~
練り白ごまだれ豚冷しゃぶです~
にんじんはレンジで茹でておきます。大きめのボールに、国産練り白ごまペースト・テンサイオリゴ糖・
合わせ酢・昆布つゆ少々を混ぜておきます。その中に、玉ねぎスライス・茹でたにんじんを漬け入れ置き。
小鍋で湯を沸かし、鹿児島黒豚ロースしゃぶ用肉を振り洗うように茹で、ボールに入れて味を馴染ませ、
サラダセロリーを敷いた皿に盛り付けて、出来上がりです~
カロリーをギリギリに抑えて、栄養があるマヨサラダです~
あらかじめレンジでかぼちゃとブロッコリーを茹でて冷ましておきます。
大きめのボールに、きゅうりの薄輪切り・夏りんごのサンつがる・玉ねぎスライスに塩・こしょうして混ぜ、
次に、無塩せきのロースハム・茹でたかぼちゃを入れ、低カロリーのマヨで和えて出来上がりです~
皿に盛り付けたブロッコリー・かぼちゃには、マジックペッパーソルト少々をかけて食べます。
おつまみ・おかずの冷やし盛りです~
スモークサーモン、レモンを絞りかけて・魚河岸屋さんの厚焼きタマゴ・野沢菜浅漬け・
青じそに盛り付けた青森産するめイカ・ それと、まぐろ刺身・茹でオクラです~
昨日に引き続き、豆・豆食品3兄弟です~
葉ねぎ・キムチのせ納豆・ ゆで枝豆・ なめらかとうふにそうめんつゆを張り、青じそ千切り・葉ねぎのせ。
プレーンヨーグルトにイチゴジャムをのせたデザートです~
今日のヘルシーおうちごはん!の夫の分をまとめて撮ると
こんな感じです~
前回と同じような台風が南方沖に2つ同時に発生しました、またお天気不安定になりそうです。
明日は、夏の甲子園、準決勝2試合がありますよ~~~ 高校生の活躍ぶりが楽しみですね~
明日のお天気は終日曇り空の模様です。
浜松最高気温33度、静岡最高気温32度の予報です。まだまだ暑いようです。
夏の暑さ疲れ・夏休み疲れ・お出掛け疲れで体調を崩しませんようにお気を付けください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます