1月14日 風がなく穏やかなお天気でした。
今日はおうちコープさんがお取り寄せを配達に来てくれました。
重い物やかさばる物もちゃんと届けてくれて助かります。
食材や日用品の他に、注文していた クックパッド(cookpad)の本も届きました。
誰でも無料で利用できるインターネットのクックパッドのサイトですが、
検索する人が多くて結構人気があるようです。サイトのレシピを見て実際に作ったという、
つくれぽ というランキング上位のレシピが載った本が何冊か出ているので取り寄せてみました。
ソーシャルメディアでヒットして、本が出版される~、 そういう時代なのですね~~。
さて、今日のおうちごはん!は、おうちコープさんのお取り寄せ食材で調理した、
エビチリと、あったか鶏ダシ豚汁?といつもの定番食です。
温皿 辛くないちょっと甘目の、エビチリ炒め~
コープさんお取り寄せバナメイエビの粉付きを、グレープシードオイルを熱して、
刻みニンニク・刻み長ねぎを入れた鍋の中に入れ、片面を弱火で焼き、裏返して、
エリンギ・赤黄色ピーマンと一緒に炒め、日本酒・さとう少々・チリソース・で味を付け、
サンチュの上に盛り付け、長ねぎで作った白髪ねぎを添えて、出来上がり~~
あったか たっぷり しょうが入りおつゆ~
鶏ダシ豚汁?
鍋に湯を沸かし三河みつせの鶏を入れスープを煮ていき、にんじん・鹿児島黒豚しゃぶ用肉も
切って入れ、アクをとってから、みじん切りしょうが・日本酒・だいこん・ぶなしめじ・玉ねぎ・
油揚げ・白菜を入れ煮て、最後にとうふを入れ、みそで味を付けて出来上がり~~
このあと、焼いた餅を入れ、 長ねぎ・葉ねぎを盛り食べます。
冷皿 おひたし・漬物・果物・一緒盛り~~
小松菜をゆでておひたしに。 アボカドのマヨこしょう和え・ 甘酢らっきょう・
白菜のゆず漬け・ まぐろ刺身・ ヨーグルト・ 愛媛産愛宕柿・ 章姫いちご ~
定番食の、葉ねぎ・キムチ・玉ねぎスライス乗っけ納豆・ 三ヶ日みかん・
暮れに頂いた手作りのクッキーです。
種類はターメリック・スティク・クッキーです。
ウコンが入ったウコン色がキレイなクッキーで、中のドライシードは、かぼちゃのたねです。
甘さをギリギリまで控え、体に良い素材で作ったクッキーで、サクサクおいしいです。
湿度が低くて乾燥注意報が発令されていましたが、明日は雨模様の予報です。
お湿り 程度ならいいのですが、午後から雨脚が強くなるとか・・・・・
お出掛け時は、足元に気を付けて、濡れて冷えませんようにお気を付け下さい。
毎日見ても飽きない、きれいなブログです、
写真とか盛り付けとか、ハイセンスで説明もすばらしい
元気で続けてください。 見ています。
コメントを頂いてありがとうございました。
人生街道さんのブログを拝見しています。
いつも四季折々のお写真が素晴らしいです。
これからもお元気でいらして下さいね。