お出かけ発見独り言

何か発見した事・感動した事などの独り言を
写真付きでアップしたいと思います・・・
(^・^)/ (=^・^=)/

2025-01-12

2025-01-13 | お出かけ

2025-01-12

三連休の中日の日曜日

今日は1日どんよりと重たい空で冷えて寒かったです。

そんな日でしたが綺麗なコラージュをグループラインで頂き、

気分が明るくなりました。

2025/01/12

頂いたコラージュ作品no336のタイトルは、

曇り空の寒い朝 沈みがちな気持ち 蝋梅で華やぐ

今朝方はかなり冷えましたがお元気で健康散策ウォーキングに出られて、

綺麗なコラージュを届けてくれました。

自然の花が少ない季節ですがビワの花やロウバイの花を見掛けられて、

花の質感が蝋(ロウ)でコーティングしたようにツヤがあるので、

蝋梅と呼ばれるようになったとの一説がありますが、

本当にツヤツヤとした花びらが綺麗です。

花芯が赤くなるロウバイと、花芯まで白やクリーム色の園芸種がありますが、

こちらは中心部まで淡いクリーム色ですので、ソシンロウバイかと思います。

寒い冬に咲き始めてきて綺麗ですね~~~

花が大きく花芯までクリーム色で美しく、更に実際はとても香りのいい花で、

香り芳しい中を散策されますと気持ちが華やいできます。

厳寒の早朝でしたがいいウォーキングになりましたね、

コラージュを頂いてありがとうございました。

私も香りに誘われながらロウバイの花を探しに出掛けたくなりました。

全国的に冷え切って寒い日が続いていますが、

あたたかくされてお元気でいらしてくださいね!


2025-01-09

2025-01-10 | お出かけ

2025-01-09

朝方の外気温1度、日中は7度で冷えて寒いです。

寒いのですが晴れて青空でした。

車道植え込みでシャリンバイの青い実を発見、

ブルーベリーの実のようで見た目美味しそうです。

 

月に1度街の医院へお出掛け。

医院のドアを開けるとあたたかいフロアーに置いてあった鉢物です。

真冬とは思えない程にブーゲンビリアが満開で綺麗に咲いていました。

医院の駐車場から撮った今日のお月さま、少しまぁるくなってきました。

外は来た時よりも冷えていて車であたたまりながら帰宅しました。

全国的に冷え切って大寒波のニュースです、

無事でお元気でいらしてくださいね!


2025-01-07

2025-01-08 | お出かけ

2025-01-07

晴れていますが当地は風が強くて外は気温9度で冷えます。

ですが気合を入れて浜松へ行って参りました。

気温10度の浜松へ到着です。

デパ地下に立ち寄ってから地下道を歩いてアクトシティへ向かいます。

2年半お休みしていたお稽古に再び通う決心をして今日が初お稽古日です。

弱ってきている脚力でこの先いつまで通えるかは未定ですが、

出来る限り体調を整えて通いたいと思います。

年の初めのレッスンは楽しく年間カレンダーを懐かしく作成しました。

お仲間さんから昨年のデーターをUSBメモリーで使わせてもらって、

エクセルで年号や曜日色分け設定を連動しながら、

巳年のイラストなどを入れて出来上がりです。

作成したカレンダーの見映えの良し悪しよりも、以前と変わらない皆さまの

思いやりがある会話や教室で過ごす時間がとても嬉しいひと時になりました。

おやつまで頂いて、

今日はこの上なく幸せ気分いっぱいでいい日になりました。

お世話になりました 。ありがとうございました。

夕方が近いのですが西の空はまだ明るく少し日が長くなってきたような。

楽しかった浜松を後にして地元に無事に戻って来ました。

 

明日からまた大変な寒波になる予報です。

冷え込みが厳しくなりますが暖かくされてお元気でお過ごしくださいね!


2025-01-05

2025-01-06 | お出かけ

2025-01-05

晴れていいお天気ですが外はかなり冷えています。

綺麗なコラージュを2作品 グループラインで頂戴しました。

コラージュその❶

2025/01/04

コラージュ作品no334のタイトルは、

「赤」のある風景を 楽しみ歩く 冬の朝

朝焼けの赤  大輪の椿の赤 ドウダンツツジの葉の赤 南天の実の赤、

そして日の丸の赤、

国旗の赤白に合わせて周りにも自然の赤い色がいっぱい。

お目出度い色が勢揃いして華やかでお正月らしいですね、とても綺麗です。

 

コラージュその❷

2025/01/05

コラージュ作品no335のタイトルは、

いつもと同じ空 地面は霜化粧 冷たい朝のウォーキング

今日、暦の上で小寒でしたがこちら5日の朝方は今冬1番の冷え込みでした。

気温は1度でしたが冷え切った外は体感的にマイナス5度に感じると、

テレビの天気ニュースで流れていました。

そのような極寒の早朝にウォーキングに出られて、、、、すごいです。

気力・体力、そしてこの真っ白に凍りついたような霜の景色に驚きです。

  

冷え冷えと頭がさえて今年もやる気パワーがみなぎりそうですね、

赤をテーマにした華やかな綺麗なコラージュと、

 パワーが伝わってくるコラージュをお届け下さりありがとうございました。

 

2025/01/05

ここからは私が撮った写真になります。

昼間は晴れて青空がキレイでした。

通り道で水仙2種を見掛けて、

純白のペーパーホワイトと日本水仙が咲いていました。

 

年末年始いいお天気が続いていましたが、明日は雨模様の予報に。

雨の日もお元気でお過ごしくださいね!


2025-01-02

2025-01-03 | お出かけ

2025-01-02

静岡県、今日も風穏やかで晴れていいお天気でした。

お正月2日目もいいお天気ですので早朝にウォーキングに出られて、

綺麗なコラージュをグループラインで届けてくれました。

2025/01/02

頂戴しましたコラージュ作品no333のタイトルは、

新年2日目の朝 霜の芸術 秋の置き土産 光の道を楽しみ歩く

今朝は夜明けとともに歩かれた足元の草花をズームアップ、

普段見落としがちな小さな緑の葉に目が留まり、

冷えて霜の結晶に包まれて様変わりしている自然のアートを発見されて。

白い縁取りや粉砂糖を振りかけたような葉がとても綺麗ですね!

まるでアイスプラントのようで美味しそうです。

夜明けて輝かしい光のシャワーを体中に浴びながらのウォーキング、

素晴らしい巳年の幕開けになりました。

今年もお元気でウォーキングを楽しみながら継続されて偉いです。

寒かったと思いますのに綺麗なコラージュを届けて下さり、

ありがとうございました。

 

2025/01/02

庭の南天の赤い実 

ナンテンから、「災い転じて福となす」の言葉のように、

災難を転じて幸福な巳年でありますように。

東から朝日が昇り 西へと移り 日が沈む 穏やかな黄昏時。

あたたかくされてお元気でお過ごしくださいね!