ブログをライブ中継でアップしたかったのですが、電波が届かなかったり、充電器が壊れたりで、帰阪してからのアップとなりました。
夏休み第二弾。
22日から今度は旦那様と一緒に、またもや山を求めて旅立ちました。
行き先は、立山と同じ北アルプス。
燕岳。
今年、巷の山ガールは、アルプスを目指すようになったらしく、女性向けの山雑誌では、やたら、この燕岳をバックにした表紙のものが多かった。
燕岳が選ばれたのは、白砂と岩と這松のコントラスト、という山の美しさだけでなく、アルプス初級にはうってつけの山だからだと思う。
そう、北アルプスと言っても、燕岳は岩場やクサリ場の無い初心者でも登りやすい山なのだ。
旦那様は30年来憧れていたらしい。
私は、名前は旦那様から聞かされていたけど、存在を認識しだしたのはここ2年ほど。
で、満を期して、この夏、燕岳を目指したのですが…。
結果から言うと、あまりの大雨で、登山口まで行ったけど燕岳は断念。
下呂温泉が水没するぐらい大雨が降った日。
私達の力量では、トライできませんでした。
「ゆる登山」が目標の私たち。
登れんこともなかったんやろうけど、5時間ほど大雨の中を歩くことを考えると、心が折れてしまった。
でも、やっぱりアルプスを登って帰りたい。
予備日を含めて4日間の旅路で、昨日だけ唯一晴れた。
晴れ予報もこの一日だけ。
日帰り登山ができて、まだ登っていないアルプスが一つだけあった。
それは、乗鞍岳。
と言うことで、昨日、乗鞍岳に登ったのでした。
昨日は、昼前からきれいに晴れて、遠くに槍さまも見えた。
晴れた日の山は、いつまでもそこに留まっていたい。
そう思えた景色だった。
予定とは違ったけど、乗鞍岳に登れて満足。
立山に続き、山の神様、ありがとう。
そして、詳しいアップは、後日するつもり。
山のよさを、共感してほしいからね。
がんばるぞ~。
夏休み第二弾。
22日から今度は旦那様と一緒に、またもや山を求めて旅立ちました。
行き先は、立山と同じ北アルプス。
燕岳。
今年、巷の山ガールは、アルプスを目指すようになったらしく、女性向けの山雑誌では、やたら、この燕岳をバックにした表紙のものが多かった。
燕岳が選ばれたのは、白砂と岩と這松のコントラスト、という山の美しさだけでなく、アルプス初級にはうってつけの山だからだと思う。
そう、北アルプスと言っても、燕岳は岩場やクサリ場の無い初心者でも登りやすい山なのだ。
旦那様は30年来憧れていたらしい。
私は、名前は旦那様から聞かされていたけど、存在を認識しだしたのはここ2年ほど。
で、満を期して、この夏、燕岳を目指したのですが…。
結果から言うと、あまりの大雨で、登山口まで行ったけど燕岳は断念。
下呂温泉が水没するぐらい大雨が降った日。
私達の力量では、トライできませんでした。
「ゆる登山」が目標の私たち。
登れんこともなかったんやろうけど、5時間ほど大雨の中を歩くことを考えると、心が折れてしまった。
でも、やっぱりアルプスを登って帰りたい。
予備日を含めて4日間の旅路で、昨日だけ唯一晴れた。
晴れ予報もこの一日だけ。
日帰り登山ができて、まだ登っていないアルプスが一つだけあった。
それは、乗鞍岳。
と言うことで、昨日、乗鞍岳に登ったのでした。
昨日は、昼前からきれいに晴れて、遠くに槍さまも見えた。
晴れた日の山は、いつまでもそこに留まっていたい。
そう思えた景色だった。
予定とは違ったけど、乗鞍岳に登れて満足。
立山に続き、山の神様、ありがとう。
そして、詳しいアップは、後日するつもり。
山のよさを、共感してほしいからね。
がんばるぞ~。