孫が耳が痛くて発熱したというので、耳鼻科に連れて行く。
昨日は幼稚園の誕生会があり、4月生まれの者がで皆に祝われる日だったが残念ながら欠席となった。
幼稚園では来月に5月生まれの子たちと一緒に祝ってくれるという、親切なことだ。
私は幼稚園など行った記憶がないが今の子たちは幸せだ。
医者のある地域は街路樹のハナミズキがきれいに咲き始めていた。
木々の緑も色づき始めて初夏らしいいい季節になった。
聞くところによるとヒノキの花粉も峠を越したようでこれからが一番良いシーズンになる。
東北地方の被災者の避難生活はまだまだ続くのだろう、少しでも過ごしやすい天気が続けばいいのだが。
娘は我が家の水を2リットルのPETボトルに入れて持ち帰り、料理に使っている。
放射能被害などはあまり気にしていなかったのだが、ママ友達が皆水を購入し始めたので気にしだしたのだ。
都の浄水場の線量が一時上がったことがあったのを気にしているのだ。
いつまでこのような状況が続くのだろう、小さな子を持つ親にとっては深刻だ。
昨日は幼稚園の誕生会があり、4月生まれの者がで皆に祝われる日だったが残念ながら欠席となった。
幼稚園では来月に5月生まれの子たちと一緒に祝ってくれるという、親切なことだ。
私は幼稚園など行った記憶がないが今の子たちは幸せだ。
医者のある地域は街路樹のハナミズキがきれいに咲き始めていた。
木々の緑も色づき始めて初夏らしいいい季節になった。
聞くところによるとヒノキの花粉も峠を越したようでこれからが一番良いシーズンになる。
東北地方の被災者の避難生活はまだまだ続くのだろう、少しでも過ごしやすい天気が続けばいいのだが。
娘は我が家の水を2リットルのPETボトルに入れて持ち帰り、料理に使っている。
放射能被害などはあまり気にしていなかったのだが、ママ友達が皆水を購入し始めたので気にしだしたのだ。
都の浄水場の線量が一時上がったことがあったのを気にしているのだ。
いつまでこのような状況が続くのだろう、小さな子を持つ親にとっては深刻だ。