昨日元勤めていた会社の仲間たちと浅草へ東京見物に出かけた
もう40年以上の付き合いの仲間たちで最も気のけない連中である
毎年どこかに出かけてはいるが皆高齢者となり年金生活者である
今年の参加者は10名、年々減っていくのは致し方ない
今回の目玉はスカイツリー、何回目かの者もいるが私は初めてだった
一昨日浅草に集合、つい先日新調なったばかりの大提灯を見ることができた
昔来た時より人出が少なくなっているような気がした
近くの料亭で忘年会となり、その夜は近くのビジネスホテル泊、そこでも遅くまで小宴会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/27f39d038488968b220d678700e7267c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/2ec3fbc99028f04289fe9173fb329cc1.jpg)
ホテルに泊まったのは正解だった
8時半にはタワーに到着、まだ観光客は少ない、そして雲一つない快晴
あっという間に350m階、そして乗り換えで450m階へ
ものすごいスピードだが快適に東京が全貌できる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/2554c0ed06023b7b3752f579e9b2ccac.jpg)
富士山もくっきりと見え言うことなし、久しぶりの感動だ
昔働いていた会社もよく見える
たぶんわが住む町も超大型望遠鏡で見れば見えるのだろう、隠す山など何もない
10時ころになると少しかすんできた、観光客も増えた、満足して地上へ降りる
もう40年以上の付き合いの仲間たちで最も気のけない連中である
毎年どこかに出かけてはいるが皆高齢者となり年金生活者である
今年の参加者は10名、年々減っていくのは致し方ない
今回の目玉はスカイツリー、何回目かの者もいるが私は初めてだった
一昨日浅草に集合、つい先日新調なったばかりの大提灯を見ることができた
昔来た時より人出が少なくなっているような気がした
近くの料亭で忘年会となり、その夜は近くのビジネスホテル泊、そこでも遅くまで小宴会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/27f39d038488968b220d678700e7267c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/2ec3fbc99028f04289fe9173fb329cc1.jpg)
ホテルに泊まったのは正解だった
8時半にはタワーに到着、まだ観光客は少ない、そして雲一つない快晴
あっという間に350m階、そして乗り換えで450m階へ
ものすごいスピードだが快適に東京が全貌できる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/2554c0ed06023b7b3752f579e9b2ccac.jpg)
富士山もくっきりと見え言うことなし、久しぶりの感動だ
昔働いていた会社もよく見える
たぶんわが住む町も超大型望遠鏡で見れば見えるのだろう、隠す山など何もない
10時ころになると少しかすんできた、観光客も増えた、満足して地上へ降りる