中部電力が政府の要請を受けて浜岡原発の運転停止を決定した。
東京電力の福島原発の事故は想定外のことが多すぎたため、安心安全を第一に考えたことだ。
今回の決定は80%を超える確率で起こる可能性のある東南海地震を想定して当然と言えるかもしれない。
経済界からはあまりにも唐突な政府の要請に戸惑いも示されているが、評価する声も高い。
この決定で予想される事態と対応策をきちんと考えているのだろうか、心配だ。
福島原発の対応を見ているとモグラたたきのような感じがしないでもない。
一つの事象を解決するとまたすぐ別の問題が出てくる、その連続でなかなか先が見通せない。
代替電力として自然エネルギーの活用がまた大きくクローズアップされ始めた。
自然エネルギーが使えるようなら理想的だが、今の原発依存の電力体質に代りうるのはいつのことか。
それまでは電力の使用をできるだけ控えるよう産業界、家庭でも努めなければならない。
マイクロソフト社がパソコンの電力節約方法を発表した、他の電機メーカーもどんどん追随すべきだ。
ちりも積もれば山となる、小さな努力でこの難関を乗り越えていくしかない。
昨日東電から今月の請求書が回ってきた、わが家では前月に比べ15%も減っていた。
一番大きかったのは何だろうか、多分テレビを観る時間が減ったことだろう。
あの大地震以来ニュース以外はほとんど観なくなったのが大きいかもしれない。
電球のワット数を減らし、トイレの便座の暖房を消し、など細かい努力は今後も続けていきたい。
東京電力の福島原発の事故は想定外のことが多すぎたため、安心安全を第一に考えたことだ。
今回の決定は80%を超える確率で起こる可能性のある東南海地震を想定して当然と言えるかもしれない。
経済界からはあまりにも唐突な政府の要請に戸惑いも示されているが、評価する声も高い。
この決定で予想される事態と対応策をきちんと考えているのだろうか、心配だ。
福島原発の対応を見ているとモグラたたきのような感じがしないでもない。
一つの事象を解決するとまたすぐ別の問題が出てくる、その連続でなかなか先が見通せない。
代替電力として自然エネルギーの活用がまた大きくクローズアップされ始めた。
自然エネルギーが使えるようなら理想的だが、今の原発依存の電力体質に代りうるのはいつのことか。
それまでは電力の使用をできるだけ控えるよう産業界、家庭でも努めなければならない。
マイクロソフト社がパソコンの電力節約方法を発表した、他の電機メーカーもどんどん追随すべきだ。
ちりも積もれば山となる、小さな努力でこの難関を乗り越えていくしかない。
昨日東電から今月の請求書が回ってきた、わが家では前月に比べ15%も減っていた。
一番大きかったのは何だろうか、多分テレビを観る時間が減ったことだろう。
あの大地震以来ニュース以外はほとんど観なくなったのが大きいかもしれない。
電球のワット数を減らし、トイレの便座の暖房を消し、など細かい努力は今後も続けていきたい。
しかし、今、マスメディアがしきりに節電、を連呼するのは、全く別の意図があるんですよ。(原発利権)
浜岡での発電量は全体の14%なので、止めている火力や水力発電所を稼動させれば全く問題ありません。(稼動させなくても問題ないとさえ言います)
→ http://blog.goo.ne.jp/taimawomaita