朝夕の幼稚園の送迎は結構大変だ。
その間のわずかの時間がわれわれが自由に使える時間となる。
下の孫が少し風邪気味でプールは休ませてもらった、がこういうことにも気を使う。
返ってくるとまた大騒ぎ、わがままが募ってきてなかなかいうことを聞かない。
遂に我妻はパニック状態に陥る、彼らを叱り飛ばしてしまった。
何をしても怒らないと思っていたものに怒られるというのは相当怖いものだろう。
甘やかすのも程度問題、本当に子供の扱いは難しい。
私たちの子育ての時もこのようだったのだろうか?
昨日は理科の会の出張授業、市内の子どもセンターでの飛行機作りだった。
幼稚園に孫たちを送り届けてはっと気が付き大急ぎで出かける。
車で30分以上かかるのでわずかながら遅刻となってしまった。
それだけではない、気が付いたら自分の担当の日でないことが判明した。
連日の暑さのせいだけではない、少し疲れが出ているようだ。
いろいろなグループ活動をおろそかにはできない。
年賀状だけのあいさつでは友への連絡不十分と始めたこのBLOGもしばらく休止としたい。
毎朝楽しみでもあったがこれからは思いついたときまた由無しごとを書いてみたい。
その間のわずかの時間がわれわれが自由に使える時間となる。
下の孫が少し風邪気味でプールは休ませてもらった、がこういうことにも気を使う。
返ってくるとまた大騒ぎ、わがままが募ってきてなかなかいうことを聞かない。
遂に我妻はパニック状態に陥る、彼らを叱り飛ばしてしまった。
何をしても怒らないと思っていたものに怒られるというのは相当怖いものだろう。
甘やかすのも程度問題、本当に子供の扱いは難しい。
私たちの子育ての時もこのようだったのだろうか?
昨日は理科の会の出張授業、市内の子どもセンターでの飛行機作りだった。
幼稚園に孫たちを送り届けてはっと気が付き大急ぎで出かける。
車で30分以上かかるのでわずかながら遅刻となってしまった。
それだけではない、気が付いたら自分の担当の日でないことが判明した。
連日の暑さのせいだけではない、少し疲れが出ているようだ。
いろいろなグループ活動をおろそかにはできない。
年賀状だけのあいさつでは友への連絡不十分と始めたこのBLOGもしばらく休止としたい。
毎朝楽しみでもあったがこれからは思いついたときまた由無しごとを書いてみたい。