本願寺月光蟲です。
お元気ですか?
散歩が日課です。
ちぃ散歩、ゆうゆう散歩のぱくりです、はい。
■■■
今年もこの季節がやってきました。
駅弁フェア。
かなり長い歴史があるこのイベント。
駅弁がすきじゃないと「なんでこんなに人がくるの?」と思うはずです。
コミケには負けてない!!!
今年で48回目です。私は15年しか通ってない若輩者・・・・><
混むのはわかっていますので平日に行く事をお勧めいたします。
リーマンはあきらめれ。どうせメタボになるし^-^
平日に行ってきましたがエレベーター出た瞬間から人人人人。
食べるとこも一応あるんだけども人人人。
狙っていた弁当・・・・軽く200人位は並んでたぞ;;
どういうことだっ。平日だぞぅ><
ちなみに駅弁だけではございません!!!!
その土地の有名なものも多く取り揃えてくれています!
マスコミも毎年来るので誰も気にしない・・・・。
■■■
よし、のんびり買うぞ!
■■■
凄い混みつつもレアな駅弁をゲットしたり、見てるだけでもかなり楽しいのであります。
今年はあんまお金なかったんでかなり厳選しました!!!!
しかし、京王もちゃっかりしてるなあ、と思うのは毎年ひそかにこの店も出店しております(笑)
↑駅名キーホルダー、京王線の電車の模型等鉄オタの方も楽しめるはずです!!!
ただねえ・・
駅弁高いんだよな・・・。
しかもね、昔から売れてる駅弁、そして人気の駅弁あるでしょ?
ここ数年の値上がり感が半端ないんですよ。
あきらかに足元見られてるような気がする。
ちなみに、この駅弁高騰現象は参加者にも影響を与えている。
会場にはなんと!
老人ばかり
なのですよ。
若い食いしん坊のヤツが買える金額じゃなくなってる駅弁業界。
感覚がずれてるのは多分JRのせいだと思います。
若いやつ呼べるイベントじゃないとダメだと思うよ??
まじで。
由緒あるイベント、今もう老人だけなんだしさあ、もうすこし企業努力せんと10年後やばいと思うよ???
駅弁なんか買わずにみんな駅前のマックに行くんだしさあ、この不景気な世の中どう考えてるんだろう?
老人経営者ばかりなんだろうなあと思う。
若いやつが買える値段じゃないし、そもそも今の40歳以下の連中だって買えないよ、駅弁。
高いもの。
そのへん駅弁関係者やJRの偉い人は考えないとダメだと思います。
正直甘えた商売だと思います、駅弁って。
老人ばかり相手にしていては未来も糞もないんだし経営感覚あんのかな?とか思うイベントばっかだなあ、と最近よく思います。
駅弁は美味しいけど値段を下げる事考えてよ。
毎年楽しみにしているけど、毎年買う金額が減ってるよ!
てかさ、毎年行ってるマニアみたいなオッサンオバサンも金の感覚麻痺してんだよな。
850円の弁当なんて安すぎて誰も信用しないとかさ、若いヤツ完全無視のイベントなんかそうそうないよなあ、と。
自分の子供が成人してたとして、駅弁を買える世の中だと思ってんのかなあ?とか毎年思うようになっています(笑)
■■■
て、ことで毎年顔を出してるイベント。
来年も行くわけですが、高騰化がひどいので落とす金額は減っています!!!
でもお金持ってけばかなり楽しいイベントですよ!!!
若い方、ぜひ顔を出してみてください!!!!!
楽しいですよ!(高いけどね・・)