本願寺月光蟲です。
漫画。大人になったら読まなくなる人、たまに読む人、毎日読む人がいると思います。
そこで、いつ読んでも面白い漫画の紹介をいきなりしたくなりました。
様々な漫画のジャンルが日本にはあります。
やはり面白い漫画と言えば「とどろけ!一番」ははずせないと思いますので紹介します。
これは試験漫画です。
どんなものでも漫画のテーマになりうるのを証明した歴史的な漫画なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/29/e0423f6ef16330b30dc4926844be22a2.png)
↑この絵だけで女性はオナニーできるという「とどろけ!一番」。
連載時、小学生の間で「一番みたいになれるだろうか?」「一番となら結婚したい」と言う小学生ばかりになっていました。
ちなみに「一番」ってのは名前。
勉強でも一番になる、みたいな漫画的手法。
勉強したくない小学生でもこの漫画は皆読んでいた。
勉強してテストで百点取るような小学生は全く読んでなかった気もするが・・・・。
みんな「一番」みたいになりたい、「一番のお嫁さんになりたい」という気持ちで漫画を応援していたのだよ。
試験漫画なので「特訓」「テスト」という流れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b2/9ce89bff99b108f6d409513966a0fd5c.jpg)
必殺技多様でテストの問題に答える「一番」!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5c/ea56983c0ad88ada65acda774ec37c36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c6/d3697fbd4ec5dce20ed3acf2546690c5.jpg)
みんな驚く100点攻撃!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/8eae200d71758694e16b1a585999fac4.jpg)
そして、ライバルも数多く登場する。
まわりの連中は全て敵だっ。
受験生は全て敵だっ。
敵
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fc/0e9b34ef870ad1fa3b8d93f35593d54a.jpg)
■■■■■■■■
だが・・・
人気も永久には続かない。
だが、この漫画の凄いところは人気がなくなってからだったのである。
何の前触れもなくボクシング漫画になったのである!!
「これまでの受験勉強の技は全てボクシングのためのものだった」という、セリフひとつで片づけられる展開に当時の小学生は唖然を通り越したのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e9/1e7dcfb379a39e621494e752933cbba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/43bf561878d02b2362cbf1c80795c6d3.jpg)
何故いきなり前ぶれもなくボクシング漫画に・・・・。
21世紀最大の謎を残した漫画であった。
この後、作者ののむら先生はつるぴかはげまるくんでさらに人気が出たが、「とどろけ一番」を知らない連中ばかりでむかついたものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5f/b229739373cc3ee51aadf024b4bfa6b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8d/ca0afc7f9c4701fbbd4c44f425f4ccf8.jpg)
はげまる人気凄かったなあ(遠い目)
漫画。大人になったら読まなくなる人、たまに読む人、毎日読む人がいると思います。
そこで、いつ読んでも面白い漫画の紹介をいきなりしたくなりました。
様々な漫画のジャンルが日本にはあります。
やはり面白い漫画と言えば「とどろけ!一番」ははずせないと思いますので紹介します。
これは試験漫画です。
どんなものでも漫画のテーマになりうるのを証明した歴史的な漫画なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/29/e0423f6ef16330b30dc4926844be22a2.png)
↑この絵だけで女性はオナニーできるという「とどろけ!一番」。
連載時、小学生の間で「一番みたいになれるだろうか?」「一番となら結婚したい」と言う小学生ばかりになっていました。
ちなみに「一番」ってのは名前。
勉強でも一番になる、みたいな漫画的手法。
勉強したくない小学生でもこの漫画は皆読んでいた。
勉強してテストで百点取るような小学生は全く読んでなかった気もするが・・・・。
みんな「一番」みたいになりたい、「一番のお嫁さんになりたい」という気持ちで漫画を応援していたのだよ。
試験漫画なので「特訓」「テスト」という流れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b2/9ce89bff99b108f6d409513966a0fd5c.jpg)
必殺技多様でテストの問題に答える「一番」!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5c/ea56983c0ad88ada65acda774ec37c36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c6/d3697fbd4ec5dce20ed3acf2546690c5.jpg)
みんな驚く100点攻撃!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/8eae200d71758694e16b1a585999fac4.jpg)
そして、ライバルも数多く登場する。
まわりの連中は全て敵だっ。
受験生は全て敵だっ。
敵
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fc/0e9b34ef870ad1fa3b8d93f35593d54a.jpg)
■■■■■■■■
だが・・・
人気も永久には続かない。
だが、この漫画の凄いところは人気がなくなってからだったのである。
何の前触れもなくボクシング漫画になったのである!!
「これまでの受験勉強の技は全てボクシングのためのものだった」という、セリフひとつで片づけられる展開に当時の小学生は唖然を通り越したのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e9/1e7dcfb379a39e621494e752933cbba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/43bf561878d02b2362cbf1c80795c6d3.jpg)
何故いきなり前ぶれもなくボクシング漫画に・・・・。
21世紀最大の謎を残した漫画であった。
この後、作者ののむら先生はつるぴかはげまるくんでさらに人気が出たが、「とどろけ一番」を知らない連中ばかりでむかついたものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5f/b229739373cc3ee51aadf024b4bfa6b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8d/ca0afc7f9c4701fbbd4c44f425f4ccf8.jpg)
はげまる人気凄かったなあ(遠い目)