音楽と交流で地域をつなぐ~地域互助力向上ネットワーク0-100(ゼロ百)地域の輪~

0才も100才も無関心でない「互助」のまちをみんなで実現♪互助につながる日々の活動を綴ったブログです♪

新着情報♪

音脳リトミック・リズムマッサージ講座 受講生募集中♪ 子育てしながら、お仕事しながらでもご自分のペースで学べます♪ 

栗原木材店

2018-11-12 | 日々の日記♪
こんばんは(^-^)

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
中島直子です。

明日は、栗原木材店ハウスデポにて
毎月、栗原さんの協賛により開催させていただいている【ポッケデポ】の日です♪

有りがたいことに
満席近くのご予約をいただいています(^^) 少しだけお席がご用意できます。
ご検討中の方は是非お越しください♪

ご予約くださった皆さま
お声かけしてくださった皆さま
本当にありがとうございます♡

【子どもたちの歯のおはなし】

虹ノ松原の中の松尾歯科の
松尾勇弥先生が講師で来てくださいます。

親であれば
子どもたちの歯、もちろん守りたいですよね。
かといって、
今は昔と食べ物も違えば
レントゲンで撮ったら色んなことが早めに分かる時代。

どうしたら長く付き合える歯を作るために
子どもの頃から親として
一番近くにいる保育者として守れるんだろう

矯正は絶対いるのかな…

悩みは個々に尽きないかもしれませんが(^^)

専門家に教えていただきましょう♪






今週末はついに!
楽しみにしてきた
栗原木材店の感謝祭♪



私は今回マルシェの担当をさせていただきました。

栗原社長の「とにかくお客様が楽しんでいただけたらそれがいちばん」

その言葉がすべて。

飲食ブース
ハンドメイドブース
体験ブース

主にこの3つのブースで
皆さんに楽しんでいただけるといいなと、日々イメージを重ねながら
具体化しながらやってきました。

お知らせさせていただいた皆さん
チラシを見て「おー!」と歓声(*^^*)

マルシェももちろん
栗原木材店のキッチンやバス等
タイムリーに探してらっしゃる方にはとってもお得な情報がたくさん(*^^*)

ご来場、お待ちしています!

お問い合わせ
事前予約受付中の体験ブースのご予約は

090-9576-0958中島まで
お気軽に♪









皆さまの支えに感謝

2018-10-14 | 日々の日記♪
こんばんは(^-^)

地域互助力向上ネットワーク
0-100(ゼロヒャク)地域の輪
代表 中島直子です。

今日は1日、インドアで過ごしました(^-^)

午前はマンツーマン手話練習、

午後はイベント準備で

いずれも未就学児のお子さんたちを代わる代わる連れてきてくれて

ミニミニ幼稚園のような(^-^)


片付けても片付けても散らかるような(笑)


そういえば、鮎まつり…

そういえば、オリーブ感謝祭…

行けなかったけど(*^^*)



充実して過ごしていました!






第2回 0-100地域の輪イベントまであと1週間。

色んな準備と並行して

色んな方の応援を感じて

1日1日、生きています。

明日を楽しみに今日眠れるのも、

支えがあるから。

いつもありがとうございます!



イベントに対するご協賛
皆様ありがとうございます!



【ご協賛 ファミリーファッションすえひろ オーナー 宮崎さん】

ポスターすぐ貼ってくださいました♡

共通のお友だちも多く、
宮崎さんのことを知らない人はいないじゃないかと思うくらい
地元で愛されてる方、
愛されてるお店、

私も、これまでイベントのピンチ時に助けていただいたことがあります!

本当に唐津を愛する地元の方が、
0100の活動を応援してくださると、とても心強いです!

分からないことは、これからも地元の方にどんどん聞いていこう!と思います(^-^)

すえひろにもまたお得な商品をゲットしに行きます♪





【ご協賛 はちみつボイス☆知展さん】

公式サイトはこちら♪

ありがとうございます!


はちみつさんとの出会いは…

いつのことでしょう…


今は、「つなぐ」を作って0100で合唱していますが、

もとをたどれば、ママたちと6年前、

子守唄を作り、歌い、収録するという素晴らしい企画を、はちみつさんのお陰で実現できたという思い出が!

その時の記事発見♪娘が赤ちゃん(^^)

渋い声の魅力と、はちみつさんの、

人を否定しない、いつも笑顔で受けとめるお人柄に

お会いする度に学ばせていただきます。

ドッキドキのぴーぷるテレビ収録も、はちみつさんが隣で「自己肯定感」テーマをたくさん肯定してくださったお陰で、緊張しながらも、イベントのお知らせができました♪

応援、ありがとうございます!

はちみつさんがきっと大好きなおくんちがもうすぐ!

シンガー・ソングライターだけでなくラジオパーソナリティーや司会業など多忙なはちみつさんですがおくんちは思いっきり!思いっきり!楽しんでほしい中島でした!


明日は、はちみつさんの最も?身近な方をご紹介したいと思います(^-^)


今日も、ありがとうございました!





初めての寺子屋

2018-09-06 | 日々の日記♪
こんばんは!

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
中島です。

北海道の地震のニュースに
驚きの朝。

不安な気持ちでいらっしゃる夜が明け
安心感を少しでも得て過ごせるようになりますように(>_<)


今日お会いした多くの人たちとも
この話題になりました。

「防災」意識が高まるのは
あちこちで起きていることを、
他人事ではなく捉えられた時。

急にいろんなことを同時にはじめられなくても、

考えて、意識して、話したり
備える行動が
どこの地域、家庭でもあるといいですね!




さて、昨日の夜は、
唐津市七山の狩川公民館で行われた
寺子屋へおじゃましてきました。

七山で唯一の診療所を開かれている
阿部智介さん。



いつもSNSの投稿で、
地域の医療を具体的かつ分かりやすく伝えてくださるのですが

その中で歯医者さんによる歯のはなしや、認知症について学べる「寺子屋」のことも載せられていて、
今回がその地区では最後だというので、お風呂とご飯をすませた子どもたち3人と、宿題に(まだ終わってなかった(^^;)おにぎり持参で(腹ペコ次男、お腹すいたら帰るコール確定なので)ぐねぐねぐねぐね道を登り、夜の七山に行ってきました。


いい笑顔の皆さん

地域の皆さん、ほんとにたくさん集まられていて。

ちょうどおじゃましたときは

保健師さんによる

食事の塩分を控えましょうの話だったかな(*^^*)

続いて、歯医者さんによる

歯の話。

虫歯の放置は何歳でも、要注意なんだと学びました!


歯の筋力が、飲み込んだ食べ物を胃に送るところと繋がっていて、筋力が衰えていくと、本来なら胃に送られるものが、肺に落ちちゃったりして、誤嚥になることがある。

それを、レントゲンの動画で、正常嚥下と、誤嚥しそうな状態と見せてもらい、なるほど~!と思いました。

まだまだ歯がある私たちは、柔らかいものばかりじゃなくて、かたいもの歯応えのあるものをしっかり食べようと思いました!


阿部先生による
認知症についての学びは、
聞けば聞くほど、子育ての中で経験してきたいろんなことを思い出しました。

例えば…
洋服を着るときに、着方を忘れる
(今までできてたことができなくなる)等は、

よく、子どもたちがシャツをズボンのように履こうとしたりするのに似ているし、

便を手で触る、投げる、等も、子どもたちがおむつがえのときに手で触ろうとする行為と似てる気がしました。

すべて、一つ一つ本人にとっては理由があること、
否定からは何も生まれないこと。

そういうのも
とても近いものがあって。


眠くなったのは子どもたちだけで、安心したのかすやすや寝てたのに驚きました! 居心地、良かったんだねきっと(^-^)

地域の方もとても優しかったですけど
「どこから来たの?」と、気になる感じで声をかけてくださったり、

「子どもたち3人連れてえらいわ!」と、誉めてくださったり。

やさしい皆さん!


阿部先生
お笑いのセンスも素晴らしく

地域の皆さんも大いに笑ってました!
これですよね、やはり。

笑うって、体にも心にも良いこと!

人気の理由が分かりました(^-^)

阿部先生、ありがとうございました!



認知症の講話を学び、

こんなものをいただきました。

持ってる人ー(^-^)



市報にも!タイムリー!



見守る応援者に、地域の誰でもなることができるそうです!

こうして見えないところで
地域の未来に向けて
備える支えをされてる方がたくさんいることを知り、私もできることをしていこうと改めて感じました!




こちらもお知らせしてきました(^-^)





ではまた明日(^-^)

最後までお読みいただきありがとうございました!





我が子の興味

2018-09-02 | 日々の日記♪
こんにちは(^-^)

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
中島直子です。

日曜日の昨日、eduラボの百武あかねさんのお誘いで定期的に開催されている親子deサイエンスに初めて参加してきました。

「生物のリズムのふしぎ」

リズムというと音楽的な感じがするけど実は自然界の中にはたくさんのリズムがあって、着目すると面白い。

蛍が光るのにも
蛙が鳴くのにも
生きたイカの赤いポツポツの動きも…

「シンクロ」の意味も知りました。
=あの競技のことではなくて、

影響し合う
一致する
タイミングが合う
そのような意味。

知識がないだけで
実はすごいことが起こっている。

気づいたら、
わぁすごい!で止まらず
「なぜ?」まで考えると
見えてくるものがある。

理科と算数が好きな長男は興味を示すのではないかと思っていましたが

内心は分かりません。
きっと好きな分野と思うのですが
そういう雰囲気を出さずに居ました(^^;

興味を全面に出している子どもたちを見ると、いいなと思うのですが

ここが母としての学び。

興味を全く示さない。
と決めつけない。

実は、示しているのかもしれない。

し、興味を示さないとしても強制されることではない。



話を聴く態度で聴いてほしい!
感想書いてほしい!

でもこれはエゴだなと
いろんな欲と闘いながらの母は
息子たちの分も感想を書きました(笑)
先生の話、とても面白かったもの。

「つまらなかったら思いっきりつまらない顔してくださいね、対応しますから」みたいな言葉もさすがだなと思いました(^^)


あかねさん お誘いありがとうございました!楽しかったです!(私が!)





今の長男の興味は

「格好いい貯金箱探し」でいっぱい!

もうすぐお誕生日の彼は、

プレゼントにすごく機能的な貯金箱がほしいそうで。

毎日ネットで探しています(^^;

入れると自動的に振り分けてくれるのとか、

暗証番号付とか、

それはそれはキラキラした瞳で

忍たま乱太郎のきり丸並みに

お金にアンテナが張っています(^^;



すると、来月お誕生日の弟までもが

「俺はサッカーボールがほしい」と、

毎日ネットで探しはじめました(^^;



限られた資産の中で(私から言い渡されてます笑)

あれとこれを買ったら越えちゃう

あれだったら、これとこれも買える

二人とも算数のお勉強(^^)


ついには、越えた分は

お年玉から出すと交渉してきました(^^;



興味があることには

ずいぶんと知恵が働くものだ!

皆さんはどんなことに

キラキラしますか?

お子さんはいかがでしょうか?


得意なこと

大切なこと

みんな違って当たり前。



と、分かっていても

我が子となると


またそんなことにばっかり時間使って!

こっちに興味があったらいいのに!

と、ついつい自分の価値観をぶつけそうになってる自分に気づくのですが。



そういうときこそ

変換のチャンス!


自分を知る機会。

相手を(我が子も含め)知る機会ですね(^-^)















アロマ講座

2018-08-27 | 日々の日記♪
こんばんは(^-^)

地域互助力向上ネットワーク
0-100(ゼロ百)地域の輪
中島直子です。

地域の0歳も100歳も共に暮らすこのまちで
みんなが誰かの支えになっていることを
日々、感じて生きていたいね!


そんな思いで

赤ちゃんから、人生の大大大先輩まで
いろんな世代と音楽とふれあいで
つないで、交流を楽しんでいます。



雲が手に取れそうな夕方…

あ、これは↑ 昨日です(^^)

そんな昨日は、
鼻が悪いことを理由に何年も諦めてきたアロマの講座を

初めて受けてきました♡



そして幸せなことに!
鼻が利く1日(^^)

香りは癒しパワーがいっぱい♡

いろんな香り、効果を学びながら

そのときの自分の状態を知っていただいたうえで、ぴったりなオイルを選んでもらえるという贅沢な時間♪


ちなみに、昨日の私は

鼻が悪いことで年中風邪ひいてる?と聞かれたり

喘息の薬を飲み続けていることや

体質的なこと

正直に伝えてみました。



0-100の活動も少し自己紹介。

介護に関わられている方も多くいらっしゃって

皆さんが誰のために学ばれに来てるかを知り、皆さんの想いにとても感動しました。

ふれるってやっぱり、

素晴らしいことなんだなと。

受ける方も、施す方も、両方がハッピーになれる。



不思議に思ったのは、

オイルの香りをプンプンさせて、

(しかもいろいろな香りのミックス(笑))

自宅に帰ったら

子どもたちが「いいかおり~」と寄ってきて

長男なんて

うつ伏せにごろんとしてたら

背中をマッサージしてくれました!

何にも言ってないのに!

…言ったのかな(笑)



家族の中で、アロマがまず使えたら。

イライラが減って、ケンカが減って

良いかもしれないと本気で考えた(*^^*)



実は、「触れる」を手段に

大切な関係において

「互助」がうまれる仕組みを構築中です。

(と、勿体ぶってみましたが、大したことではありません(笑) 当たり前にあることをちょっと活用♡)





アロマの講座がきっと役立つと

講師の小池先生の飽きのこないお話に

あたたかいふれあいに

居心地の良さを感じて過ごした一日でした。



触れることは、聴くこと。

あなたを知ろうとすること。

自分を知ること。



不快ではなく

快い コミュニケーションが生まれるように



また来月、お勉強してきます。

気になる方は

ご一緒しましょう♪



おやすみなさい!


中島直子