音楽と交流で地域をつなぐ~地域互助力向上ネットワーク0-100(ゼロ百)地域の輪~

0才も100才も無関心でない「互助」のまちをみんなで実現♪互助につながる日々の活動を綴ったブログです♪

新着情報♪

音脳リトミック・リズムマッサージ講座 受講生募集中♪ 子育てしながら、お仕事しながらでもご自分のペースで学べます♪ 

11月のポッケデポは「子どもの歯」

2018-10-27 | ポッケデポ
こんばんは!

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪

代表 中島直子です。


0-100 「ゼロヒャク」の愛称で
親しまれています!

0才も、100才も、
の、ゼロヒャクです。


私たちはいつまでも今の歳ではありません。確実に年を重ねます。


早く大人になりたいと思っていた子供の頃。

大分先のことと思っていたら
もうすぐ2回目の成人式を迎える年になりました(^^)

何歳になっても
どんな暮らしの問題が生じても

そこに、
誰かの支えや
何かの支えを感じられるとき

とても強くなれます。

弱いけど、

私はここに居てよかった
あなたが居てよかったと

そう思える人生を

地域に拡げていきたい。




ゼロヒャクの想いを伝える機会を
たくさん頂けることに感謝でいっぱいです!

11月の活動です(^-^)




私は、普段
・保育園でのお仕事
・音楽とふれあいの親子教室の講師としてのお仕事

この二つを軸に0100の活動を行っています。


その他、
お年寄りのご自宅でお掃除をしたり
唐津市の協議会委員のメンバーとしてのお仕事など

多世代の暮らしを知る上で
とても役立つ経験をさせていただきながら


0100チームとして「多世代」を念頭に開催しているのが
毎月ハウスデポ唐津で開催の「ポッケデポ」です。

2016年5月からはじまりました。

さて、11月のポッケデポは

歯医者さんをお迎えして
大切な歯のお話をお聞きします!

主に今回は、未就園児の保護者様対象です。

子どもさんの歯
お孫さんの歯の状態
ご存知ですか?

子どもの歯を見ると
生活習慣だけでなく
その背景にある大人の関わりなど
色んなことが分かると言われます。

親として、祖父母として
悩んでおられたら
お子さんに関心をもっておられる証拠です。

不安や悩みは
プロに直接お聞きして
アドバイスをいただきましょう♪

11月のポッケデポ

日時 2018年11月13日(火)
午後1時半~2時半
(その後交流できる方は3時までお楽しみください♪)

場所 ハウスデポ唐津(唐津市原 コメリ横)

講師は虹ノ松原にある松尾歯科の
松尾勇弥先生です(^-^)



3年前に長男の過剰歯の手術にも立ち会って頂いたご縁があります。

今回、0100の趣旨をお伝えし
ご多忙な中、快諾していただけました!

参加費は 500円です

是非、地域の皆様
お越しくださいませ。

シェアも大歓迎です。



ご予約お問い合わせは
090-9576-0958(中島)まで





講話 「エンドオブライフケア」

2018-09-11 | ポッケデポ
こんばんは!

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
中島直子です。

地域の0歳も100歳も
関心を持ち合い
支えあいを感じられる地域を広げたいと
唐津で活動しています。





今日は月1回のポッケデポ開催日でした。

栗原木材店の協賛により
毎月1回
ハウスデポをお借りして
地域の交流の場を提供しています。

私がもともと個人でしていた子育てサークル
「ポッケ」と、ハウスデポの「デポ」をつなげて名付けられた
「ポッケデポ」(^^)

今では、世代を越えて、職種を越えて色んな方に向けて、テーマを決めての講話や、ワークショップを開催しています。


0-100(ゼロヒャク)では
理事をつとめてくださっている
笠原 健太郎さんを講師としてお迎えし

「エンドオブライフケアを分かりやすい言葉で伝えたい」をテーマに

お話を聞きました。


私個人の感想から述べさせていただくと…

昨年に続き、先生に講師として来ていただくのは2回目なのですが。

一日たってようやく言葉が出てきた
初回の感動とまた違い、

エンドオブライフケアについて
こういうものと、この一年私なりに
理解を深めつつある今の状態で聴いたとき、

色んな人が浮かび
色んな支えあいを感じ
感動よりも
あたたかい感謝の気持ちがわきました。


そして、今回初めて笠原先生のこうした講話を聴いた身近な0-100スタッフが

まさに、昨年、私が表現したような
"感動"を感じていたことが
また、嬉しいことでした。



来てくださった方は、
地域の子育て真っ最中の方、

地域の多世代対象に思いを持って活動されてる方、

ご出産を控えられた方、

介護医療従事者の方、等

本当に色々な職種の方が来てくださいましたが、その一期一会の皆さんと、

とても一体感のある雰囲気で
(私が感じただけ…ではないと信じ…(^^;)

この地域がさらにさらに
「互助」で満ちる予感を持ちながら
過ごさせていただきました。



許可を得るのを忘れてしまってm(__)m

お顔隠していますm(__)m


お仕事の合間に

笠原先生のお話なら是非と、

駆けつけてくださった皆さん



自分はいけないけど、情報をシェアしてくださったたくさんの皆さん

ポッケデポの活動に
関心を示してくださったことが
何よりの応援です。

本当にありがとうございました。




今回、来たくても来れなかった方々もいらっしゃったそうなので

また、お呼びできるといいなと
勝手に思っています。



エンドオブライフケア

その背後にある精神は
今、目の前で苦しんでいる人と接している方、支える人、

また、自分自身が死と向き合うとき、

少しでも穏やかさを保つのに
役立つことを、知りました。

穏やかでいられる時って
私にとっては
「安心できている」ことでもあります。

誰でも年を取る。
いつかは死を迎える。
それは避けられません。

それでも、人生の中で
たくさんの喜怒哀楽を経験しながら

自分の中のどの感情もその都度否定せず
一つ一つ安心や穏やかさを
イメージですが…「積み重ねる」ことができたら…と思いました。


「理解できなくても、理解者になれる」
感想の中でも、
心に残った言葉として挙げられていました。

この意味はまたいつか。

笠原先生、ありがとうございました!



【先生からのお知らせ】
2018年10月27日(土)

「抱え上げない介護」と題して
アルピノの屋外(屋根付き屋外)にて
イベントが行われます。

是非、関心のある方は、行かれてみてください♪






10月は0-100地域の輪は
唐津市がんばる地域応援事業補助金を受けて開催するこちらのイベントのため
ポッケデポはお休みですが

11月13日(火)1時半から
松尾歯科の先生が
「大切な歯のおはなし」をしに来てくださいます!


また、近くなったら改めてお知らせします(^-^)



地域の交流を創る「ポッケデポ」についての投稿でした!

最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)





































エンドオブライフケアとは

2018-09-03 | ポッケデポ
連投です(^-^)

今日は、公民館主催の地域のママとお子さんとの音楽とふれあいの時間を過ごしてきました。

実はこれも、地域互助力向上ネットワークのひとつの活動。

「お母さんが笑っていれば
こどもたちも笑顔になる。」

育児の中で経験する色んな感情
割りと早いときに
今のお仕事をはじめたけれど
地域のママの役に立ちたい!という強い思いは、実は、私自身のヘルプミーから生まれたものだったことにいつしか気づきました。

私がイライラしていたら
子どもたちに伝わる。

伝えないように?
いや、伝えてしまう。

言葉に、音に、態度に、出る。

そんな毎日は嫌だと分かっていながら
同じことの繰り返し。

一生懸命学び
良いと言われれば本を読み
講演に行き
感化されて少しの間、良くなる。

でもまた同じ。

いつも救ってくれるのは
私の支えは、

今の私を、こんな私を
「ありのまま」受け入れ
否定せず、聴いてくれる
人、ピアノ、雄大な景色。
それは、今も変わらず。

そういう居場所を
得意なもので作れる…
作り「合える」という表現がいいのかな…

それが
人生の中で死ぬまでやり続けたいことに、いつしかなりました。

育児本も、講演会も
プラスになる。

でももしかしたら、
私のことを全く知らない人の書いた本から、その人の大切な価値観を学べることと同じくらい、あるいはそれ以上に、

今日会えて顔を見てお話しできる人がただ話を聴いてくれるだけで、
あるいは頷いてくれるだけで、ありのままを受け入れてもらえる安心感は得られるのかもしれない。

毎日当たり前のように見えている
夕陽や青空に、
心、癒される効果も同じく。



今日のレッスンの前半は、ママたちの、「今、気になっていること」を、共有できるものをひとつ、話していただきました。

関心事、悩み、ほんとにたくさん

十人十色で出てきました。
離乳食や卒乳、人見知り…


それをお互いに、
我が家ではこうしたよ~
そんな悩みもあるんだ~
私だけじゃなかった~


否定せず
お互いのそのままを聴こうとする姿勢に

地域の支えあいを感じました。

ありがとうございました!




私たちは一日一日、年を取ります。

今は子育てに全力で悩み、喜び
子どもたちの成長、命を守るために体力を使っているママも

少しずつ
離乳食の悩みから、
我が子の悩みも変わっていきますね。

10年後
さらに20年後、30年後…
どんな未来を描けるでしょうか?

有限の命。
いつどのように、最期を迎えるかは
誰にもわかりません。

命、人生を大切に考えることで
確実に変わることがあります。
それは私たちの生き方です。

何歳であっても
どんな状況になっても
誰も孤立せず、

大切なものを伝え合える
そして支え合える地域の互助の輪を
みんなで拡げていきましょう!



0-100地域の輪のもうひとつの活動
今月のポッケデポのお知らせです。

ポッケデポは、栗原木材店の協賛により、多世代市民の交流の場を毎月定期的に提供させていただいています。

今月のテーマは
「エンドオブライフケア」

地域には、人生を最終段階まで穏やかに暮らすためのサポートを地域でされている方々がいます。

「エンドオブライフケア」について
わかりやすく伝えたい

と題して

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
理事の笠原健太郎さんに
お話ししていただきます。

地域のどなたでも、
年齢性別職種問わず
お越しいただけます。

ご来場お待ちしております(^-^)


日時 2018年9月11日(火)午後2時~3時
会場 ハウスデポ唐津(唐津市原 コメリ横)
参加費 無料
要予約 090-9576-0958(中島)





笠原先生が来てくれた
1年前のポッケデポはこちら♪


最後までお読みいただき
ありがとうございました(^-^)

中島直子

戦争体験のお話

2018-07-23 | ポッケデポ
こんばんは(^-^)

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
中島直子です。

今日は地域のベビー&ママたちとレッスンのあと

8月のポッケデポで
「戦争の体験談」を語ってくださる方のところへ打ち合わせに行きました。

(8月のポッケデポ)


こうして日々
0才から100才まで
色んな方々と
関わらせていただき

打合せに足を運ぶ時間、そして
色んなものを学ばせていただいて帰る時間が
私には本当に大切で、生き甲斐すら感じています。


ポッケデポで聴けるのを楽しみにしておられる親子の皆さんもいらっしゃるので

ひとつだけ。

講師の筒井さんから伝えていただいたことをご紹介したいと思います。



「一日一日の積み重ねが人生。
明日があると思ったらダメ。一日一日を一生懸命生きれば、必ず誰かが見ています。」


もしかしたら、よく聞く言葉かもしれません。大切なことは誰もが分かっていることかもしれません。

でも、

とても、とても、

重みのある言葉でした。


筒井さんが、人生で経験された色んなことがあるからこそ、この言葉が生きるのだと思いました。




明日があると…

思っている。

どこかで思ってる。

確信に近いほど、

明日の予定を確認し、準備している。



命は、いつ、終わりが来るか誰も知らない。

実際には今も、それは真理です。



当時17才だった筒井さんのところに

召集が来て…

二度とふるさとに帰ることはないと覚悟したそのときのことを




きっと昨日のように

わき上がる思いを

絞って語ってくださる8月7日。



もし、ご予定があいていらっしゃったら

関心の目を持って

地域のみんなで一緒に聴きませんか?



戦争を知らない私は

この時代の移り変わりを見てこられた方が、

今の若い人たちはと批判せず

時代の変化を受けとめて

今の方たちに伝わるかな、と不安を口にされながらも

いやきっと、まごころは伝わりますね
私が体験してきたことであればどうぞ、お役に立てるなら是非、と

快く受けてくださったことに
とても胸を打たれています。



当日は対談式で行います。

是非、子どもたちも、大人の皆さんも

筒井さんから見たらきっと、

我が子のよう、孫のよう…(^-^)

みんなであたたかくお迎えできたらうれしいです。

8月7日(火)14時~15時(15時半まで交流)

会場 ハウスデポ唐津

参加費 無料

定員 15家族

ご予約 090-9576-0958(中島)

明日も命を一生懸命に生きれますように。

おやすみなさい(^-^)







ポッケデポ♪

2018-06-12 | ポッケデポ
おはようございます(^-^)

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
中島直子です。

昨日は、「ポッケデポ」開催日でした。

ポッケデポは 現在の
「0-100(ゼロ百)地域の輪」という言葉が生まれる前から、

個人で行っていた音脳リトミックやリズムマッサージに来てくださるお母さんたちたちと、地域の方との交流の場が作れたらと

栗原木材店の協賛により、ハウスデポ唐津で開催してきたものです。


今は、この「ポッケデポ」を0-100のチームで企画開催するイベントとして、
個人、企業、行政を講師としてお招きして、講師と、地域のお互いの関心を深めるために(互助ですね)

こんな企画どうかな、どんな方が関心を持ってくれるかな、そんな風にミーティングを重ね形になっています。

実際のところ、日常で関わらせていただいてる「子育てお母さん」の参加がとても多い中、
私たちの思いには「多世代交流」がいつもあります。

明らかに、これは、親子向け!と言うこともできる企画でも、
「地域のどなたでも来てください」
そう、お伝えするのには理由があります。

地域の方が、
これは、小さいお子さんがいるお母さんだけのもの、とご自身の足を止めてしまうのを避けるためです。

同じテーマでお話を聞いたり、意見交換をしたり、交流する。

年齢も性別も、置かれた環境も違う
一人一人が、共に同じ場所に居てくださるだけで生まれるものがあると、考えています。

これは、まさに私の中に生まれているものです。

私自身が赤ちゃん子育てを過ぎても
こうして音楽やふれあいで、赤ちゃんや小さなお子さん育児真っ最中のお母さんたちと関われることで

育児の懐かしさ、大変さ、そして子どもたちが元気に近くに居られる喜び、いろんな気持ちを思うときに、
今日も良い日だった。また頑張ろう。と、地域の関わりによって、私が癒され、
支えられていることに気づかされています。



多世代に向けてのお知らせの方法がまだまだ課題ですが、

是非、地域の皆さん、
これからもポッケデポをよろしくお願い致します。



ちなみに今日は
【親子で絵本を楽しもう♪】でした。


何十冊もある絵本を自由に手にとって、大人も子どもも楽しみました(^-^)

絵本「トマトさん」のぬいぐるみに子どもたち夢中でした(*^^*)








自然と絵本を手にとって読んでもらう風景がありました(^-^)




来月は♪


★7月10日(火)10時から正午まで

ボタニカルジェルランタンのワークショップを開催します!





8月以降の予定です!
(詳細は決まり次第改めてお知らせします!)


★8月 (日程調整中ですがお盆前に開催予定です) 戦争体験の話 &音楽会♪

★9月 11日(火)午後 緩和ケアのお話

★10月 21日(日)
第2回0-100地域の輪イベント

★11月 13日(火)午後 歯並びのお話

※予定はこの限りではありません。
追加しましたら改めてお知らせします。



【0-100地域の輪
参加イベントの予定♪】

7月7日(土)





会場から見える一面の海と空。
それだけで和みます!
美味しいものとワークショップ、
ステージでは音楽やダンス、盛りだくさん!ビーチで運動会も!楽しそう!

7月8日(日)





スマイルイベント
主催者ケイさんのいつもワクワクして読むblogはこちらから♪

小学生から、たくさんの企業、
手作り作家さんが出展し、地域の輪が見れること間違いなし!
ステージメニューも豊富です!
0100は合唱「つなぐ」歌わせてもらいます(^-^)


最後までお読みいただきありがとうございました!

よい1日になりますように(^-^)


地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
・多世代交流を創るポッケデポ
・ママとお子さんとの音楽とふれあい
・高齢者とご家族、職員さんとの音楽とふれあい
その他、小学生対象互助体験会、地域イベント企画開催

お問い合わせ・ご予約は
090-9576-0958(中島)