音楽と交流で地域をつなぐ~地域互助力向上ネットワーク0-100(ゼロ百)地域の輪~

0才も100才も無関心でない「互助」のまちをみんなで実現♪互助につながる日々の活動を綴ったブログです♪

新着情報♪

音脳リトミック・リズムマッサージ講座 受講生募集中♪ 子育てしながら、お仕事しながらでもご自分のペースで学べます♪ 

里親制度ってなんだろう?

2018-04-24 | ポッケデポ
おはようございます(^-^)

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
中島直子です。

0-100はゼロひゃくと読みます。

地域の0歳も100歳も
誰も孤立せず
関心をもってお互いの存在そのもので
支え合える地域

それが近い人から広がっていくようにと毎日祈りながら伝えながら
過ごしています。



今日は、毎月一回、
ハウスデポ唐津で開催している
地域交流イベント「ポッケデポ」をご紹介します。

毎月、「こんなワークショップがあったらやってみたいな」、「この人のお話をゆっくり聴きたいな」、を形にしています。

5月は、3月18日の0100地域の輪イベントその時の様子はこちらから♪でも出展してくださった

ファミリーソーシャルワーカーの古川三十里(ふるかわみどり)さんが

【里親制度ってなんだろう?】をテーマに講話をしに来てくださいます!



是非!

たくさんの方にお越しいただき
みどりさんが活動を通して
経験されてきたこと、
子どもたちの置かれている状況、
施設の取り組みや支えについて
直接お話を一緒に聴いていただけたらうれしいです。直接お話しできる機会もありますので交流を楽しみましょう。


お申し込みは
090-9576-0958(中島)まで




★イベントのお誘い

♪5月13日(日)
癒しまつり♪今年で9回目になります!東日本大震災の義援金を募っています。

♪7月8日(日)

スマイルイベント~0100も「つなぐ」合唱と展示&当日イベントサポーターとして参加します(^-^)


では、今日も良い1日になりますように(^-^)

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
★ママと子どもたちの音とふれあいご提供
★福祉施設での音のじかんご提供
★「つなぐ」合唱隊による出展
★多世代交流「ポッケデポ」
★小学校へ出前互助体験会


ご依頼を受けてチームで活動しています。(保育園・病院・公民館・子育て支援サークルなど)

お気軽にご相談ください♪
090-9576-0958(中島)
















茶道はおもてなしの心から

2018-04-11 | ポッケデポ
こんばんは(^-^)

地域互助力向上ネットワーク
0-100(ゼロ百)地域の輪

中島直子です。



地域の0歳も100歳も

誰も孤立することなく

お互いに 自発的な気持ちから

支え合える地域



何か特別なことではなく

みんなが、持ってるもので

存在そのもので

かかわり合える地域



そんな「互助」の力を

いつも想像して

描いて 大切な人たちに伝えて

形にして行く毎日です。



今日は、

活動の三本柱のひとつ

「ポッケデポ」の日でした。



0-100(ゼロ百)理事の

栗原木材店社長のご厚意で

ハウスデポ唐津 イベントスペースで

毎月一回

個人・企業・行政 ←→ 地域

が互いに関心を持ち合う機会として



ひとつのテーマに

一人の講師をお呼びして

講話やワークショップを企画しています。




今日は、

【大人のための茶道教室】でした。

お菓子から載せるところ…
食いしん坊なのが分かりますね…

先生が準備してくださったお菓子です。




お抹茶のおもてなしのために

ほんとにたくさんのお道具を持ってきてくださいました…

(専門の名前が出てこなくてすみません…(^^;)


本日のポッケデポの先生は

茶道インストラクター
飯田 宗慈(いいだ そうじ)さん



もちろん、真ん中の着物の美人さんです。


体をほぐすところから始まったのにはびっくり!


姿勢が整うと、心も整います。

(今日印象に残っている先生の言葉)

お辞儀の仕方

正しい正座の仕方

お菓子 お抹茶のいただき方も教わりました。



みまもりで居なかったスタッフに、別のスタッフがアウトプット中(^^)




見てるだけでうっとりするほど先生、美しかったです!


昨日は緊張で眠れなかった先生。

初めてお会いすると思えないほど

お会いしてすぐ笑みがこぼれて

ずっとずっと楽しくて

参加者のみなさんも

いつもはお子さんがそばにいる生活ですが

少し、こうして離れて

じっくりとゆっくりと

自分の学びの時間を

宗慈先生との時間を過ごせたことを

喜ばれていました。



「ずっと興味があったのだけど

こういう機会を作ってもらってほんとにうれしかったです」


「久しぶりに、ホッとできました」


など、感想いただきました。




茶道経験0の私が

お皿みたいなの…

混ぜる道具…

表現の浅いところで無知を披露しても

温かな目で 優しく接してくださり

お姿を見てるだけでおもてなしが伝わる

本当に素敵な先生でした。

「日々是好日」

飾ってくださった椿は我が家へ♪

先生
ありがとうございました(^-^)


唐津市にある 近松寺
これから ツツジが咲き始めているそうです。
行ってみたいと思います!

先生はお茶を教えていらっしゃるだけでなくエステもされているそうです。

エステサロンkanonFacebookページ

ヘッドスパが最高だそうです!
(0100メンバーによる情報)

お茶にエステに…
癒されますね♪






さて、来月は



(あ!2019になってますが
2018年です~!)

講話スタイルのポッケデポです。

3月18日(日)の0-100イベントに出展者として参加してくださった
古川三十里(ふるかわ みどり)さんが
講師として来てくださいます。

(参加費は500円です)


ご参加、お待ちしています!


お問い合わせお申し込みは
090-9576-0958中島まで




























ポッケデポ♪ 鼻の悩み

2018-02-22 | ポッケデポ
こんばんは(^-^)

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
実行委員の中島です。

毎月一度、栗原木材店の協賛により開催されているポッケデポ。

子育てママたちと地域の皆さんの交流の場としてハウスデポ唐津をお借りしてイベントを行っています。

今月は
唐津市本城耳鼻科の本城先生がお越しくださいました。



親子でお世話になっている街のかかりつけのお医者さん。

親子揃って鼻が悪く
親子揃って喘息持ちなので
もう、ダメだな〰️!というタイミングでおじゃましてます。

鼻炎も喘息も
治る!というのはなかなか簡単にはいかないので

できるだけ上手に付き合うために
お医者さんの助けが必要です。

病院では次の方が待っているし
独占して質問ばかりもできないですので(*^^*)

ポッケデポ講師として来てくださったことは、参加者の皆さんの悩みや関心の高さも知ることができ、

また、本城先生の人となりを知ることができとても良かったです。

参加者がほぼ全員
先生のところでかかられている方ばかりでした(^^)

鼻血の止血方法
心配な鼻血とそうではない鼻血
ご高齢者に多い鼻血
子どもに多い鼻血
小さな子どもたちが中耳炎を繰り返すわけ
鼻ポリープと嗅覚
鼻炎と鼻血
花粉症対策
母乳と免疫
子守唄は耳によい
年齢で違う眩暈の種類

あっちこっち動いていて
聞き逃したところもありますが
ほんとに多種多様な悩み、質問一つ一つに丁寧にお答えいただいたり、知っていた方が良いと、準備して来てくださったお話であっという間の一時間でした!

(お昼休みに来てくださいました涙)

本城先生、本当にありがとうございました。

こういう(ポッケデポ講師としての)形式は初めてですが、知ってる方ばかりで緊張しなかったと先生もホッとされたご様子でした(^-^)

皆さんの「暮らしの安心」の増加にポッケデポでの交流が繋がったらうれしいです♪

来てくださった皆さん、ありがとうございました(^-^)



ポッケデポはこの春から
地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪のひとつの核となっていきます。

今後とも応援をよろしくお願いします!

中島直子







「療育」山田ケイさん

2018-01-16 | ポッケデポ
こんばんは(^-^)

地域互助力向上ネットワーク
0‐100地域の輪
中島です。

地域の交流を創るポッケデポ
子育てママのサークル「ポッケ」と
栗原木材店「ハウスデポ」コラボから始まり1年9ヶ月。

様々なテーマでの講話も。

(防災 お作法 音楽 植物 健康 命
子育て 整理整頓 自己肯定感 対人
食 体と心 尊厳等)

地域に伝えたいことを
熱意を込めて惜しみなく持ってきてくださった講師の皆さんのおかげで

地域の皆さんと一緒に
学びや、気持ちを共有できるひとときを
過ごさせていただいてきました。


今日は、「療育」というテーマで
山田ケイさんが



「鈍感&敏感なメイ」という題名で
経験に基づくお話をしてくださいました。



ポッケデポで是非伝えたいと熱意を伝えてくれたのは昨年の秋。

是非是非!と楽しみにしていました。


ケイさんのblogはこちらから♪



私たちが願っているのは

お互いに無関心ではない心の育み。



誰かの暮らしに関心を持つきっかけは
身近な人かもしれないけれど、


地域には、もしかしたら近くに、家族や友人ではなくても、世代に関係なく孤立している人がいるかもしれないし、

たくさんの人に囲まれていても、ふとした瞬間に孤独を感じる人もいるかもしれない。

そういう意味では
「地域として、助け合う力を育む」方法として

人の数だけあるテーマの中から
一度にできることは本当に限られているけど

暮らしのひとつのテーマを中心に
それに真摯に向き合って地域に貢献している地域の人(講師)と
関心を持って来てくださる地域の人(参加者)の交流はとても、意義深いと考えています。


ママができるだけお話を聴ける環境を作れるようにするのもサポートメンバーの願いですが

ママの気配を感じられるところで比較的受け入れてくれる子どもたちのおかげで(^^)

癒されてるだけでなく、
喜んでいただけるのがとてもうれしいです。

そして今日は
感想から気づいたことがありました。

お子さん連れのママの感想だけでなく。

そうではない方の感想に、子どもたちの見守りへの気持ちが語られていたこと。

「小さな子どもさん連れでも、全く気にならないというか、一緒に参加できる環境がとてもいいなぁと思います。
子どもがいるからムリ…と諦めることがまだまだ多い世の中だと思うので、こういう場所はありがたいです。」

「主催の想い、講師の想いも伝わり、アットホームな中、お子さま連れの方も見守りしてもらう環境の中で、お話を聞けてよかったと思います。」

お子さん連れのママが、
喜んでもらえることももちろんですが、

そうした立場のママに関心をもってくださる地域の方がいるのは本当にうれしいですね!


私たち見守りスタッフは保育士でもなく、託児代を別でいただく訳ではありませんので、ママのサポートという形で側にいて見守らせてもらっています。これからも自然な形で寄り添えたらと思います。

山田ケイさんのお話は、
個々にどんな風に受けとめられたのか感想から少しだけ伝わってきました。

体験からのお話はやはり、力がありますね。熱意が伝わります。

そしてケイさんの「これはあくまでも私の体験であり、今も、全部知ったと思っていないし、日々探りながら、学んでる」という姿勢に心打たれました。決めつけず、相手に選択の余地を与える態度。友人としての彼女もそこが徹底しています。

改めてケイさんの準備してくださった資料を読みながら

勝手に太字のところだけ
一部ご紹介しますね。
(けいちゃんお借りします!)


「出来ないから諦めたり
チャレンジしないではなく
できるための工夫を見つけたり
出来るきっかけや
小さな出来たを
たくさん経験を積める場所が
我が子にとっての療育です」

ケイさん
たくさんの想いを
50分という時間にまとめるのはとても短すぎたと思いますが

本当にありがとうございました!





さて、かねてよりお知らせしています
0‐100(ゼロ百)地域の輪
※唐津市がんばる地域応援事業補助金を受けて実施します。
(名義後援 唐津市)

このイベントにも
ケイさんが裏方でかなりのサポートをしてくれています。

当日も!ケイさんに会えますよ(*^^*)




次回のポッケデポは

2月20日(火)午後1時~2時

会場 栗原木材店ハウスデポ

本城耳鼻科の本城先生が

講話をしてくださいます!

ご予定に入れてくださったらうれしいです。※質問にもお答えいただきます!

参加費 500円

予約制 09095760958(中島)



最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)


















明日はポッケデポ♪

2018-01-15 | ポッケデポ
こんばんは!
日本音楽脳育協会認定佐賀教室ほんわか中島直子です。

今日は都市コミュニティセンターで
定期レッスンday(^-^)

たきびに暖まりました♪

今の子どもたち(大人も、かな)

火にふれる機会がめっきり減りました。

IH オール電化
田畑で勝手にたき火禁止?
電気ストーブ…


私の昔なつかしの冬と言えば

ストーブの上でやかんでお湯を沸かして

湯気が出ていて

上に洗濯物を干していて
(気を付けないとあぶない!)

お湯が沸いたら
ぴょーって音がして…

相模原住んでた家を思い出します(^-^)




火は、確かに危ないけど!

あちっ! 危なっかしい~!

という体験も、生きていく上で
役に立っていますね!




たき火の歌を歌いながら


あちっ あちって言いながら


音脳リトミックで体感した今日は


子どもたちはどんな風に受けとめたかな~


ママの思い出は引っ張り出したかな~(*^^*)




音から

うきうきする!

や、

悲しくなる!



ママたちの自由な感じ方を

そのまま大切に使ったプログラムが

音脳です!



自己肯定感

私らしく

私がこう、感じる、を否定されずに

過ごせる時間は

大人になっても大切だと

育児をする立場になって余計に感じてきました。






頭にお手玉




お兄ちゃんお姉ちゃんになったと思った瞬間は。

いつもは受け身の子どもたちが

自分でシフォンを持ち、

お手伝いをしてくれたこと。



今年も、よろしくお願いします!



ママたちの

うれしいトーク

悲しいトーク

みんなで共有できた

とってもあたたかい時間でした。



都市コミュニティセンターの皆さん、

いつもありがとうございます♪




明日はポッケデポの日です!


10名の方が、ご予約中です(^-^)

テーマは「療育」。


山田ケイさんの講話。

私も、見守りしながら

耳をダンボにして聞けたらと思います(^^)




お問い合わせは
09095760958中島まで

最後までお読みいただきありがとうございました!

皆様によい睡眠が訪れますように。

一日お疲れさまでした。



中島直子